ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

京鹿の子

2008-06-06 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)

        <京鹿の子>
        紅紫、と言ってもピンク系の花です。
        緑や白の中で華やいで咲いてくれます。
        京都ご出身のK夫人がこの花お好きだそうです。

            バラ科の多年草

        

        

          白いホタルブクロとの相性も良いようです。

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び月見草&黄レンゲショウマ

2008-06-06 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
    <月見草>昨夜7時頃開いた時と、色が変わって萎みかけている
     今朝の様子です。

          

            ~~~~~~~~~~~~~~~~~

         <黄レンゲショウマ>のつぼみが上がって来ました。
         地に下ろしたら、その年は蕾をナメクジに食べられてしまい、
         悲惨でしたので、再度鉢植えにしました。
         花が開いてからが勝負!夜毎の見回りは欠かせません。
         花を育てるのも試行錯誤の連続。ボケ防止の一環かと・・・。

         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする