ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

惜 春

2009-04-30 | 手芸・他
今日で四月も終わりです。あんなに待ち望んでいた春が間もなく逝こうとしている時、
来年の春は元気で迎えることができるだろうか・・・ふと、そんな思いが去来します。
   
今朝、メールの確認をしたところ、5時に二男からメールが届いていて
孫2号が熱性痙攣でT大病院に入院したとのこと。
かなりの高熱だったそうで、心配。
子供を看護士さんにお任せして帰ってくる時の気持、よくわかります。
長男は1歳半の時脱腸の手術、幼稚園に入りたての5月に盲腸手術を経験しました。
子供が成長するまでには思いも寄らないようなことが次々に起こるものですね。

       午後、孫2号の快癒を願って新しい結びを練習し、結び終わってから
       それをお守り代わりに・・・と、持参してT大病院へ行ってきました。
       まだ熱はあるけれど比較的元気で安心しました。
       
          早くよくなってね


         三井結びのストラップ。お守り代わりに。
        

         菱結びのストラップ。
        

        先生が見本に貸して下さった作品です。
        見本と図面を見ながらの練習でしたが、何とか結べました。
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする