ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

立待月

2011-10-13 | 月・星・雲、空
           出先から戻って最寄り駅を出たところで見た月。
           十七日目の月、立待月でした。
           右側からわずかに欠け始めているようです。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2011-10-13 | いただき画像ご紹介
          満月の画像をK先生からいただきました。

          私にはとても出来ない二重露光。

     


        

             ☆きれいな満月をありがとうございました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャペルコンサートへ

2011-10-13 | お出かけ
                  今日は朝から外出でした。。。
                  目黒雅叙園のチャペルで
              フルート&ハープのコンサートを聴いて来ました。
              ステキなチャペルで美しい音色に酔いしれ・・・
              その後のランチタイムも百段階段の見学もとてもよかったです
      
        

           

   

                                      アヴェ・マリアを奏でながら
                                      バージンロードから入ってみえました。              
           

        撮影はここまでで・・・ちゃんと聴きます~     壁の花             
          

        ハープの音色もステキでした             ここはもう歩けないよね・・・
                                     人生まだ何があるかわからない・・・って                              
          

                


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃむおじ家のお花さんたち

2011-10-13 | いただき画像ご紹介
             松本のじゃむおじ邸のお花の画像をいただきました。


       コロチカム                            ムラサキシキブ
      
  
         
       花後のアジサイ                          ピラカンサ
      

          じゃむさん・・ありがとうございます♪

          松本市内の紅葉はいかがですか?少しは染まってきましたか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマツカの実

2011-10-13 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
                 今年もカマツカの実が赤くなり秋が深まっています。
                 
                    バラ科 カマツカ属の落葉小高木

                 硬い木で、鎌の柄などに使われたことからついた名のようですが
                 成長は遅く、なかなか太くはなりません。
                 春はほのかに香り小さな花が咲きます。                 

          


         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする