5日、6日の両日に渡っての“尾根の会”の集い、今日6日のピックアップです。
朝5時にデッキにでてみたら雨は音を立てて降っていました。
今日は八方池は無理かもしれないな・・・と思いながら
朝のいろいろをしているうちに小降りになって来ました ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
朝食を済ませて八方池へ出発です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
八方池は私たちの山人生の出発地点、原点なのです。
毎年6月第1土、日曜日は新人歓迎登山で八方~唐松岳へ行きました。
土曜日の授業が終わってから大急ぎで大糸線に乗りその日は八方池まで~
池の畔にテント設営したのでした。
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/a462a707eb9f57a0fabecac85a809ce1.jpg)
集合写真を撮り出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/162c72e566d082a8c0703ee83da7feb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/e8cb11da2583150863b2eef872f4961d.jpg)
先生、先頭です~ 80歳にはとても見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/fb22f5c06bec57165d8344ece1e217a8.jpg)
雨は降ったり止んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/a8e7b7206cab7cae8dc2a9c80c6bd3fa.jpg)
日が射すと色鮮やかになる紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/d881e1be51120962e1b397ec37770633.jpg)
あゝ、あれから○十年~ こんなお笑いがうけていますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/9753b8da3f0a70147f5b66330cc8ec26.jpg)
笑顔で行こうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/d22e5dac3c2bab9bf4af329c29726d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/5eeb791e0d5d424691e41882353d8855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/342405e47ec09b9e323c24f67f395ec1.jpg)
虹に向かって! これからもきっと好いことがあるよネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/3d0591945b3f518f1e3442b6f70c7c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/3a70bf200763005e6b0d117be514a71b.jpg)
白馬方面の谷だと思います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/2ed8fb07be05e2b2fa7a48c91cdd9bb6.jpg)
ひさしぶりに雲海も見たし。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/d212f400a4b2e92615585df7ee464b25.jpg)
どこの尾根になるのか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/15daaa02f03d5f8f1e8f67a6506cb087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/c01c54d2cafdbfd0595b0e739728a47b.jpg)
アザミ オヤマボクチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/d9e360e2aa5eb5b6153a95fc7780b688.jpg)
ダケカンバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/c921c5561ca88ab59ef162836ffd6ccb.jpg)
ナナカマドの実も真っ赤になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/9a8a50b5983e67db21a6749ed973e6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/27b351fbe16aefe76952412b14e0f889.jpg)
先生、先輩Sちゃんと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/d6156f63f0a970e01ec29535f3540b80.jpg)
朝5時にデッキにでてみたら雨は音を立てて降っていました。
今日は八方池は無理かもしれないな・・・と思いながら
朝のいろいろをしているうちに小降りになって来ました ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
朝食を済ませて八方池へ出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
八方池は私たちの山人生の出発地点、原点なのです。
毎年6月第1土、日曜日は新人歓迎登山で八方~唐松岳へ行きました。
土曜日の授業が終わってから大急ぎで大糸線に乗りその日は八方池まで~
池の畔にテント設営したのでした。
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/a462a707eb9f57a0fabecac85a809ce1.jpg)
集合写真を撮り出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/162c72e566d082a8c0703ee83da7feb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/e8cb11da2583150863b2eef872f4961d.jpg)
先生、先頭です~ 80歳にはとても見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/fb22f5c06bec57165d8344ece1e217a8.jpg)
雨は降ったり止んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/a8e7b7206cab7cae8dc2a9c80c6bd3fa.jpg)
日が射すと色鮮やかになる紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/d881e1be51120962e1b397ec37770633.jpg)
あゝ、あれから○十年~ こんなお笑いがうけていますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/9753b8da3f0a70147f5b66330cc8ec26.jpg)
笑顔で行こうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/d22e5dac3c2bab9bf4af329c29726d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/5eeb791e0d5d424691e41882353d8855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/342405e47ec09b9e323c24f67f395ec1.jpg)
虹に向かって! これからもきっと好いことがあるよネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/3d0591945b3f518f1e3442b6f70c7c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/3a70bf200763005e6b0d117be514a71b.jpg)
白馬方面の谷だと思います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/2ed8fb07be05e2b2fa7a48c91cdd9bb6.jpg)
ひさしぶりに雲海も見たし。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/d212f400a4b2e92615585df7ee464b25.jpg)
どこの尾根になるのか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/15daaa02f03d5f8f1e8f67a6506cb087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/c01c54d2cafdbfd0595b0e739728a47b.jpg)
アザミ オヤマボクチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/a4a14253018558351c8263ef489f4121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/d9e360e2aa5eb5b6153a95fc7780b688.jpg)
ダケカンバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/c921c5561ca88ab59ef162836ffd6ccb.jpg)
ナナカマドの実も真っ赤になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/9a8a50b5983e67db21a6749ed973e6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/27b351fbe16aefe76952412b14e0f889.jpg)
先生、先輩Sちゃんと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/d6156f63f0a970e01ec29535f3540b80.jpg)