午後も大分時間がすぎているのですが、
今日の冨士山は雲に隠れることもなく浮かぶような姿を見せてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/a4de8657e13a2fcce761b369345ff3c0.jpg)
杓子山。幼稚園生の二男を連れてこの山にも登りました。
下吉田駅から歩いたのでしたが、途中土筆が刈るほど生えていて、
摘んで持ち帰ったことなど思い出します。。
二男とはここ三ツ峠にも一緒に登っています。
八十八大師~カチカチ山のコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/d3510b43da56c54a01fd84010c3748e5.jpg)
御正体山(みしょうたいさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/3fa12dad7183e6f193a8459303d60880.jpg)
遠く丹沢山塊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/6b2865210b33ca6d45740d8c8a2356ac.jpg)
そして目の前の開運山と岩壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/7edd9381ae318d896ec0fd69ee8b9805.jpg)
奥秩父連山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/48d3f1e51e16da5379287928d5c8ea09.jpg)
八ヶ岳連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/48a024d729d4a7a29ee45e5c996aea08.jpg)
八ヶ岳をズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/dc25d98697d2059dd89c79c3c8b37aba.jpg)
御坂の山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/4d28ecf30c5915051aac2eec2a7c2a9c.jpg)
そしてまた冨士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/99abe5653cd64ff7a17ae809b731624a.jpg)
今日は開運山山頂はあきらめます。
もう幾度も行っているのでいいようなものですが、
山頂からの展望を撮れないのが残念ではありました。
急がねば日の短い時ですので。。。
今日の冨士山は雲に隠れることもなく浮かぶような姿を見せてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/a4de8657e13a2fcce761b369345ff3c0.jpg)
杓子山。幼稚園生の二男を連れてこの山にも登りました。
下吉田駅から歩いたのでしたが、途中土筆が刈るほど生えていて、
摘んで持ち帰ったことなど思い出します。。
二男とはここ三ツ峠にも一緒に登っています。
八十八大師~カチカチ山のコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/d3510b43da56c54a01fd84010c3748e5.jpg)
御正体山(みしょうたいさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/3fa12dad7183e6f193a8459303d60880.jpg)
遠く丹沢山塊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/6b2865210b33ca6d45740d8c8a2356ac.jpg)
そして目の前の開運山と岩壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/7edd9381ae318d896ec0fd69ee8b9805.jpg)
奥秩父連山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/48d3f1e51e16da5379287928d5c8ea09.jpg)
八ヶ岳連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/48a024d729d4a7a29ee45e5c996aea08.jpg)
八ヶ岳をズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/dc25d98697d2059dd89c79c3c8b37aba.jpg)
御坂の山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/4d28ecf30c5915051aac2eec2a7c2a9c.jpg)
そしてまた冨士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/99abe5653cd64ff7a17ae809b731624a.jpg)
今日は開運山山頂はあきらめます。
もう幾度も行っているのでいいようなものですが、
山頂からの展望を撮れないのが残念ではありました。
急がねば日の短い時ですので。。。