ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

十五夜

2011-10-11 | 月・星・雲、空
            雲が多くてどうかしら~と思っていた十五夜の月、
            なんとか見えてくれました。

            あすの満月が見られる保障はないので、
            今宵の月をしっかり見ておきます・・・

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい♪ 手打ち蕎麦

2011-10-11 | Weblog
             ネットのお友達で松本にお住まいのじゃむおじさんから
             手打ちの新蕎麦と新米を送っていただきました。
             お蕎麦は早速お夕飯に茹でていただきました~
             昔、母が打ってくれたようなお蕎麦の味がしました。
             お店でいただいても昔から食べ慣れた
             信州蕎麦の味にはなかなか出会えないものですが、
             今日のお蕎麦は、久し振りに本場の手打ち・・・とってもとっても
                   おいしくいただきました

             


             

                   じゃむさん・・ありがとう

                     ご馳走さまでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊出没

2011-10-11 | Weblog
       札幌では市街地に熊が出没して市民生活が脅かされている様子。
       アウトドアに最適な季節なのに、さまざまな行事を取り止めたり
       遊歩道なども立ち入り禁止になったりしているという。
       熊の事情もあることだろうけれど、早く山へ帰って行ってほしいものです。
       
           単独で山を歩いている時、熊の存在はいちばん怖いものです。
           かつて秋田駒ケ岳一帯を歩いている時、とに角人が少なく、
           登山口に  熊出没注意  と書かれていたりした事もあって、
           平原のような所を歩きながら一時間近く叫び続けたものでした。

       熊と出会った時はどうしたらよいか・・・
       そんな記事をみつけました~
          両腕をできるだけ大きく開き、こちらは大きいのだと思わせ、
          そうしながら少しずつあと頭去りする。。。
       のだそうですが、そんなこととっさの時にできますか~~?
       私など絶対無理。腰を抜かして、叫ぼうにも声が出ないと思います。
                                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紅葉

2011-10-11 | 花  折おり

  



                         木によって紅葉の進んでいるものがみられます。
    
                         ナンキンハゼとサルスベリの紅葉。
 
                         花は白花藤袴とタイワンホトトギス、水引草です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする