先日、目黒雅叙園の百段階段で催されているいけばな展を観てきました。
各流派のいけばな作品を観ながら思ったのですが
花材の名前が表示されていたらよかったのに~~
結構あまり知られていないお花が使われていたので。。。
そんなところに是非おもてなし精神を!! よろしく~
雅叙園では季節の飾り付けが見事です。
今は桜の季節に合わせた飾りで、とても華やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/a44b8fbf465ff84eed741e6f94d6fcc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/8f93b6924134c3d4b5883b03207cc5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/c0c3c4db5edbcfb08bcd415084994ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/76ab3a730deb40b93e4c691580cb519b.jpg)
こちらは以前アレンジメントを教えていただいた先生によるいけばなで
中華料理のお店の入口の大きな壺に活けられています。
ちょうど先生がいらっしゃっていてお話もうかがえました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/07fca10173905cad446c5e20668ffd0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/f7e15b53d414e0a63d0b53c3c2b96322.jpg)