ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

出掛けたいけど…暑そう

2023-08-03 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

おはようございます 今日も暑い一日となりそうです

施水は5時前に終わりました  早朝はさわやかです

 

我が家の今朝の花

コンロンカ

(アカネ科 コンロンカ属)

         

ルリマツリモドキ と キバナコスモス

   

檜扇の花と実

実がはじけるとぬばたまと呼ばれる真黒い種が現れます

この種の発芽率はとても良くて、蒔いて3年目ほどで花を咲かせてくれます

   

オダマキ の葉を手にすり込むと勇気が湧くって‥本当かな?

どうかわからないけれど今朝も一枚・・手にすり込みました

右はヒトツバ (シダ植物です)

(ウラボシ科 ヒトツバ属)

   

 

朝の光の中で見る

 カントリーレッド   美しい!!

高尾の大光寺さんの百日紅、満開になったかな~?

    

 

今朝

4時半の残月

   

 

十六夜  満月の夜  昨夜21時ころ

   

今朝の空

 

京王片倉下り線ホームより見る

朝の 富士山・大室山・丹沢の一部

 

 

動物園側に住む友人から昨日の夕景の頂き画像

    

     

 

では また 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする