ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

お墓参り

2023-08-13 | お出かけ

朝、新聞など読んでいると雨が降ってきました

今日は盆の入り。 

お墓まいりに行かなくちゃ・・・と思っていたのに

 

ゆっくりお茶など飲みながら、昨日の続きでまた

サリーガーデン  を♫

詩にウルウルしてしまいました

御主人を亡くされている友人たちと共有して みんな   😢のようでした。

 

ママさんⅡからいただいたお茶うけ用の甘い南高梅

冷凍してからいただくと美味しい(^^♪

  

 

のんびりとお茶時間をたのしんでいたら日が射してきました

これは、出掛けよ という事だろうな と

お線香などの支度をし、咲いているお花を切って紙に包み~~出発

途中のスーパーで不足のお花を買い で~

 

いつもの駅で下車

   

プラタナスがあったんだね

     

 

    

 

下る

この坂上る気はしない   暑いもの・・・

    

 

無事にお墓に着きました

汗  ダラダラ  🥵

お墓は大変な草

結節が痛むので抜くのが大変でした 

墓参の方は多くはなかったですが途切れることなくみえていました 

水子たちをザックに入れて

あの急坂は避けて違う道を帰ります

 

出遭い

はじめて黄色いトンボを見ました

調べたら  キイトトンボ  というらしいけど

こんなトンボがいることも知らなかった

    

 

キツネノマゴは今年はまだ撮っていなかったね

   

 

向こうの斜面の花は?  ズームしてみたらやはりクサギでした

   

 

大きなドングリだけれど  マテバシイ??

 

お彼岸に来た時は右手の崖下の道だった  たしか・・・

   

 

高尾に呼ばれているようだ

でも午後は雷雨の予報だったよね

   

 

    

 

バスで高尾駅へ向かいます

 

続きます   

 

アッ、いただき画像があったのです

昨日の夕日だそうです

じゃあ また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする