ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

日和田山へ

2024-12-02 | 山行

手っ取り早く行かれる山~と言う事で高麗駅から日和田山を歩いてきました

 

 

 

 

男坂を行きます

木の根や岩場の続く男坂はまあまあ楽しい登りでした

格闘する友人

 

私も北横岳以来だったので 岩の感触楽しめました

 

雲が多いですが富士山も見えました

下界は巾着田でしょうか

 

  

 

    

ささやかな紅葉も楽しみながら50分程で日和田山山頂に到着です

登り足りない気がしないのでもないですが、今日はここで止めておこうと友人の言葉に従いました

    

 

山頂で 休んでいると登って来たお兄さん、白銀平から上って来たのだとおっしゃる

そのうち私も鎌北湖の方まで縦走してみたいと思う

こちらの方の山域はあまり歩いたことがないので、歩いてみたいところばかり。

 

下り  雲がきれいだった

  

 友人が入るとこんな感じに

  

 

下りは女坂をのんびり下りました

あっという間に下れてしまいます

 

コアジサイがたくさんありました

 

今日も楽しく歩けたことに感謝です

   

 

八王子で下山祝いをして帰宅

 

6時過ぎころは きぼう を見ながらそれぞれの地域に住む山仲間たちと

❝ 時 ❞ を共有できました

  

 

おやすみなさい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする