朝一で友人からの電話
お不動様の紅葉をみたいというのでお昼前に待ち合わせして
昨日に続きお不動様の紅葉を見ました
お昼は参道のお蕎麦屋さんで温かいおそばをいただき、その後友人と別れました
商店街で冬物の衣類を見て回り・・いくつか良さそうなものが見つかったのですが
今日は買わないで、改めて出直します。
このところ出ずっぱりだったので足腰が疲れ気味でもあったし
その後の予定もいろいろとあり・・・
デパート巡りはどちらかと言うと苦手 疲れます。
その後バスで診療所へ向かい、予約してあった肺炎球菌の予防接種を受けて来ました
今日はとても混んでいました。
着いた時 救急車が帰って行ったので急患が入ってそちらの方優先で混んでいたのかも。
肺炎球菌予防接種は5年に一回受けた方がよいとのこと。
今年は主人が肺炎に罹り、胸水が減らない為二カ月もの入院になりました
ワクチン接種で罹っても軽く済むのだったら接種しておいた方がよさそうです。
帰宅途中で見た光芒
電線が入ってしまいましたが
丹沢一帯に見事な光芒でした
帰宅してお茶をのんだりしているとすでに日没
5時前に月と金星のツーショットときぼうを観に出ました
月齢3.9 5日の月 左はツーショット
昨日は富士山と一緒がやっとだったのに
今日は無事に入ってくれました
きぼうもはっきりと長く見ることが出来ました
動画なので載せられません(分からなくて)
いろいろあった一日
今日は結婚記念日
食事にでも行こうと考えていたのですが
お昼にいただいたお蕎麦でおなかがすいていなくて、止めました。
宙からたくさんの贈り物をいただけたし
孫1号さんの第一志望だった国立大合格と言う知らせも届き
充実した一日になり、そしてこうして不自由なく暮らせていられるのも
元気だったころ主人が頑張ってくれたお陰と思い、心から感謝しています。