ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

まだ残っている紅葉

2024-12-09 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)

時季が遅いかと思いながら長沼公園へ向かいました

西尾根の途中から見る奥多摩の峰々の絶景

ここからの眺め、見事で気に入っています

 

長沢背稜辺り

 

名残の紅葉でも見れるかなと思いながらのトレーニングですが

 

 

 

これだけ見られれば充分です

 

途中に崩壊場所がありました

  

落ち葉を踏みしめ踏みしめ登る道

  

 

登りきったら 真っ赤なもみじが待っていてくれました

思いがけなく真っ赤なもみじを見られ、もう大満足(^^♪

 

  

 

  

平坦な稜線を行き

ちょっと脇に入って大山を見ます

奥武蔵方面の山なみ

登って下って1時間の歩きでした

画像もう少しありますので後日に~

長沼で見た白い半月

駅で電車と一緒に上弦の月

  

 

~ ~ ~

帰宅して3時過ぎに歯医者さんへ

被せ物してある場所がいくつかやり直した方が良いと言う事なので

しばらく歯医者通いが続きそうです

 

帰りに川原へ

ちょうど日没間近

眩しい!!

富士山の頭が隠れていますが

左裾付近への日の入りでした

 

 

 

あちらこちら回って目まぐるしい一日だったけれど

今日は足腰の状態もまあまあ・・・で、足もとても軽く快適に歩けました

二年間真面目に治療院通いしたおかげかと思うので

もう少し頑張って治療受けます

 

では今日はこれで~  おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする