ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

白い月と共に

2024-12-08 | デジカメ散歩&ウォーキング

夕方のウオーキング

今日は風が強く、染まった公孫樹の葉が飛ばされるように散っていました

冬に向かう自然の姿

 

散った落ち葉が道路に影を落としている

一葉一葉の最後の姿

菊の花は寒さ焼けしながらも健気に上を向いています

また来年会おうね

建築が終わった住宅

どれも同じに見える・・・自分の家を間違えそう~

真っ青な空  宙に白い月が浮かぶ

上弦に一日早い月の下を月を仰ぎながら往く

 

団地の階段を上らせていただき、5階辺りで撮ってみました

高尾連山の上の雲

陸橋上から京王線を見送る

例年だったら11月半ばの丘陵の様子です

半月ほど遅れていますね

 

光る浅川と丹沢山塊

丘陵は都立長沼公園一帯

カモたち

芝生も枯れ色  

風が波を起こす

桜の木の間に見る白い月

  

桜の木のてっぺんに鳥の巣が見えます

  

ズームしてみしてみると青いテープのようなものやワイヤーハンガーなどが!!

こんなものを運んでくるのはカラスでしょうねぇ

 

 

いつもの土手を帰ります

川面が青くてきれい                何て長~いのでしょう ノッポの影

  

 

 

河川敷より

対岸を人が行く

 

 

間もなく日の入りでしたが寒くなり、待っていられず帰りました

 

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする