MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

歩き遍路 36番札所 2巡目 ⑳㉑ 2020 癒しの温泉宿

2021年02月24日 | お遍路好き(修行・高知)
青龍寺
一巡目のブログ

自分にとって課題である色々な事を悶々と考えながら青龍寺すぐ手前の宿へ向かいます。
前も歩いたはずなのになぜか町中は迷いながら進みました。
しかし考え事をしながら歩いたからなのかすごい勢いで進んでいました。
トンネルでは無く以前歩いた旧遍路道を歩くか歩かないかも迷いながら歩いていました。
その手前に休憩所があったはず。そこで休憩して決めようと進みました。
休憩所に辿り着くと先に何度か出逢っている海外のお遍路さんが居ました。
既に泊る準備中でした。
ちょっとお邪魔するとすべて野宿で進む予定のようで、今日は雨なので先に進まず早いけどここに泊まるとの事でした。
ドイツからの男性とデンマークからの女性でした。
カップルなのかな?お遍路で知り合ったのかな?
調べてみるとドイツとデンマークはお隣さんなんですね♪きっとカップルなんだろうな♡
会えないと思っていた海外のお遍路さんとの出会いもあり感謝です。

結局一巡目でも歩いた旧遍路道はパスをしてトンネルを通る事にしました。
雨の日のトンネルはありがたいですね。
トンネルを抜けて海に出そうな交差点で”?!”なシーンを見ました。
なんと道路の真ん中、中央分離帯に神社の社があるのです。。
調べてみると「神母神社」(いげじんじゃ)とあります。
どうやって渡るのか??その先の交差点に横断歩道がありました。
はじめての風景!この道を選んでよかった(^^)v

海岸線を進み橋を渡ります。
予定では橋を渡り切ったところで旧遍路道を進む予定でしたが雨だったり考え事が深くて前向きになれず、
このまま宿へ向かう事にしました。

また少し思い残しちゃったかな?

もの凄い勢いで歩いて来たらしくお寺にも間に合いそうだったのですが、明日お参りする事にしました。
一巡目でも宿泊した三陽荘さんです。
レストランなどリニューアルした様でした。誰でも利用できる足湯と繋がる外テラスも出来ていました。
前回は団体のお遍路さんで溢れかえっている印象でしたが、今回は居ないのだろうと思っていました。
しかし、団体のお遍路さんが一団だけ宿泊されていました。それでもやっぱりこの状況はは大きな打撃だろうな。
歩き遍路さんはもう一人いらして、食事の時には席が隣だったので少しお話をしました。
青龍寺の次のお寺へ向かう道は二通りあります。
湾沿いを通って行くか、海岸沿いの尾根を通って行くか。。
H田さんは湾沿いにするとの事でした。
ここまでのアンケートではほとんどの人のお勧めが湾沿いでした。
実は観光で2,3度この海岸沿いの尾根道を車で通った事があります。素晴らしい絶景なのです。
しかし、車では止まることは出来ないので写真は撮れませんでした。
唯一、参考にしているお遍路サロンめだかの里さんのブログと徳島で出逢った生臭遍路さんからは海岸沿いの尾根道を勧められました。
「登ってしまばそんなに大変じゃない、景色が良い方がいいよ!」と言われたのです。
この日は考えることがいっぱいでした。
三陽荘さんの温泉は少し濁っていて良いお湯です♪身体の疲れも頭の疲れも癒してくれました。

次の朝!とても良い天気です♪
心は海岸沿いの尾根を進むことで決まっていました。
出発です!!
青龍寺の手前には蟹ヶ池という大きな湿地の池があります。
貴重な湿地植物やトンボなどの昆虫類もいて保護されている貴重な池です。
一巡目で最期に手を振った長崎のご夫婦の姿が目に浮かびます。
この池沿いには舟形石仏が並び、さらに雰囲気がとても良いお気に入りの遍路道です。

前回は気が付かなかった鐘楼門を確認。情報では打っても良いようでしたが確認だけにしました。
本堂と大師堂は長い階段の上にあります。
途中には三重塔や滝の行場があったり、それなりに長い階段ですが苦にはなりません。
本堂、大師堂をお参りし、納経所は階段の下です。。
海岸の尾根道へは納経所の横から上がって行くようです。
本堂のある位置から尾根道に行く事が出来たら良かったのですが(^^;)

朝一番のお参りはとても気持ち良いですね♪

旧遍路石道標


本日2匹目のヤギ様


めちゃ可愛いニャンコ♪


道の真ん中に?!


神社がありました!


橋を渡った所から右に入ると旧遍路道があります


宿からの景色(朝日が昇ってきました!)


足湯の横にテラスが出来ていました♪


蟹ヶ池


池沿いの遍路道には舟形石仏があります


鐘楼門


鐘を確認♪


滝の行場


本堂


大師堂


三十三観音


不動明王




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩き遍路 35番札所 2巡目... | トップ | 歩き遍路 別格5番 2巡目 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お遍路好き(修行・高知)」カテゴリの最新記事