時事解説「ディストピア」

ロシア、イラン、中国等の海外ニュースサイトの記事を紹介します。国内政治、メディア批判の記事もあります。

池上彰は今こそウクライナ南東部へ発つべき

2014-07-20 00:19:08 | マスコミ批判
日本政府の覆面報道官の分際で、ジャーナリストを気取っている池上彰氏。

前記事と前々記事で述べたように、現在のウクライナ南東部では
日常的に市民が軍の爆撃に曝されており、経済活動はおろか、
まともに外も出歩けない状況にある。


このことを現地のアメリカ人ジャーナリストである
パトリック・ランカスター氏が映像に収めた。


まさにリアル・タイムの映像なので画像が粗いが見ごたえがある。

さて、確か池上氏はガザ地区を観光しに行った時に、
スタジオの女子アナから「なぜ危険な地域に行くのか」という問いに
「ジャーナリストなら、真実を伝える身分の人間なら
 危険な場所にあえて行かずしてどうする」と得意げに話していた気がする。


今こそ池上彰氏はスラビャンスクへと向かうべきだ。
そこでランカスター氏のように空爆の被害に実際に会って、
この内戦の凄惨さとウクライナ政府の非道ぶりを訴えるべきである。


正直なところ、いくら偉そうなことを話していても、
このウクライナ問題に対する姿勢を見ることで、正体は見えてしまう。

池上氏に限った話ではなく、日本の平和を語る人たちは、
誰しもがウクライナ南東部の味方にならなければならない。

そうでない限り、彼らはいつまでも覆面自民党左派であって、
保守派と本質的な面では大差ない弱い主張しかできない集団に堕するだろう。


最新の画像もっと見る