オカメ桜が満開だったよ@鶴見緑地 2015-03-20 | お散歩いろいろ 先日青空が広がった日 久しぶりに鶴見緑地に行って来ました。そろそろオカメ桜も咲いてるかな~??って、すでに満開! いつの間に~もう春爛漫この日はとってもポカポカ陽気。オカメ桜エリアまで歩いてるとちょっと暑いくらいでした。メジロちゃんもいっぱい飛び交っていましたよ。ちょこまかしてるから、なかなか上手く撮れないんだけど、桜にちょこんと座ってるみたいなところをパチリメジロを激写しようとメジロちゃんが木から木へ移るとゾロゾロ移動してはるじいちゃん達を見てるのが面白かったです。河津桜も満開でした。青空に映えていました。 ↑ランキング参加中 応援クリックよろしくお願いします!励みになります « イミテーション・ゲームーエ... | トップ | ならまち散歩 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Ageha) 2015-03-23 22:36:47 待ってる時はなかなかなのに咲き始めると早いですからね~。あ、でもカメラで追っかけるようになって異様に植物に詳しくなったりして。桜の種類もいっぱいあるんだな~とシミジミ。ソメイヨシノが終わる頃に造幣局だしね~。PS:今年こそは風車とチューリップが撮りたい。逆に万博はポピーが撮りたい~~(^_^;) 返信する Unknown (Ageha) 2015-03-23 22:40:49 ダブルでどうも。桜に限らず花が撮りたくなったら植物園ですね。(^_^;)・・・とはいえ、私はもっぱら、北山の、京都府立植物園ばっか行ってますが。(^_^;)28日から夜桜ライトアップだって。メジロバッチシ撮れてますね~。(≧∇≦*)鳥はムズイ。望遠ないときつい。三脚もないし。゜(゜´Д`゜)゜なんでもパンケーキでとるには限界あるわ~~゜(゜´Д`゜)゜ 返信する Agehaさんへ、 (はるみん) 2015-03-29 15:21:52 でしょ~、私もカメラでお花を撮る前は、花の種類や見頃も知らなくって。やっぱり追っかけるようになってからですね~。桜も早咲き遅咲きがあったりとか、どこにどんな花が咲いてるとか。毎年同じ場所の桜を見てると、例年との違いとかも分かって来たりして、そのうち講釈たれ出すかもしれませんね~(爆)風車の丘のチューリップ、是非撮りに行って下され。今年は何色のチューリップになるのかな?やっぱり花を撮るなら植物園は間違いないんでしょうね。やたらに鳥を撮ってるグループっていてはりますよね。三脚立てたり、バズーカ砲みたいなレンズつけて皆で固まって粘ってはるから何してはんねやろうって思ったことも。私はあんまり鳥に興味ないので思ってしまうのかも(^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あ、でもカメラで追っかけるようになって異様に植物に詳しくなったりして。
桜の種類もいっぱいあるんだな~とシミジミ。
ソメイヨシノが終わる頃に造幣局だしね~。
PS:今年こそは風車とチューリップが撮りたい。
逆に万博はポピーが撮りたい~~(^_^;)
桜に限らず花が撮りたくなったら植物園ですね。(^_^;)
・・・とはいえ、私はもっぱら、北山の、京都府立植物園ばっか行ってますが。(^_^;)28日から夜桜ライトアップだって。
メジロバッチシ撮れてますね~。(≧∇≦*)
鳥はムズイ。望遠ないときつい。三脚もないし。゜(゜´Д`゜)゜
なんでもパンケーキでとるには限界あるわ~~゜(゜´Д`゜)゜
やっぱり追っかけるようになってからですね~。
桜も早咲き遅咲きがあったりとか、どこにどんな花が咲いてるとか。
毎年同じ場所の桜を見てると、例年との違いとかも分かって来たりして、そのうち講釈たれ出すかもしれませんね~(爆)
風車の丘のチューリップ、是非撮りに行って下され。
今年は何色のチューリップになるのかな?
やっぱり花を撮るなら植物園は間違いないんでしょうね。
やたらに鳥を撮ってるグループっていてはりますよね。
三脚立てたり、バズーカ砲みたいなレンズつけて皆で固まって粘ってはるから何してはんねやろうって思ったことも。
私はあんまり鳥に興味ないので思ってしまうのかも(^^;