はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

奈良公園の桜 part1

2007-04-11 | 奈良でお散歩


4月9日 奈良公園の桜を見に行きました
奈良はお盆の頃の燈花会には何度か行ったことがあるんですが、桜を見に行くのは初めてかも・・・。

今回は父と友人の3人でお散歩しました

↑これは奈良県文化会館に咲いてた桜です


まずは東大寺の桜を見に行こう!と言うことになったんですが、途中父が「綺麗な枝垂れ桜があるねん」と得意げに神社の境内に入って行ったんです。
以前奈良の知り合いに連れて来てもらったんだそう。
そこは東大寺手前にある氷室神社。

が・・・



枝垂れ桜はすでに終っていました
父 ショ~ック


気を取り直して東大寺に向かいました



さすがに東大寺は観光客の方で賑わっていました。
団体さんが多かったんですが、言葉がわからない??と思ったら中国や韓国からのツアーの方達でした。



ラブラブ~



シカちゃん、こっち向いてぇ~



観学院前の桜



観学院の中にも綺麗な桜が咲いてたんですが、こちらには入れないようです。



大仏殿には入らなかったんですが、チケット売場の横手から写真だけ撮らせてもらいました



大仏殿周辺の桜



綺麗なピンク




東大寺をあとに浮見堂へ向かいました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿