やっぱりね、風景だけの写真より何かと一緒に撮りたいなと思ってて。
ブログには載せてないんだけど、我が家のブライスを持ち出して写真を撮ってたんだけど、
やっぱり人形を持ち歩いて撮るのって結構勇気がいるし、人目を避けるようにササ~っと出して撮ったりして、なんかめちゃ挙動不審な人みたいになってて。今はもう持ち出してないんだけど。
他で小さいキャラクターはないかなと思ってる時、サイトなんかで見かけるダンボーが気になって。
「よつばと」漫画に登場するキャラなんだけど、漫画読んだことありません
でも写真で見るとどこか可愛くて、真似っこしてお迎えしました。
早速持ち出して撮ってみることに。
コンデジで撮ったんですが、ダンボーにピントが合ってない~
これならスマホの方がちゃんと撮れてたかも。
とりあえず初回ということで・・・
これからチラチラと登場するかも。
でも小さいと言ってもやっぱり取り出す時には勇気がいるわ。
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
台座のポチにうまくはまらなくないですか?
私も台座なしでダンボーだけ持って行ってます。
なんとか自立してくれるんですが、凸凹があると難しいですね。
あとセルフィースティックのようなものを取り付けて、自分の手が写らないようにしたいなとも考えています。
なんかこんなオモチャに何を真剣に考えてるんやって感じですけど。(^^;
揃えたいな~。
皆さんいいシュチエーションで撮られてるんですが、なかなか難しいです。
まずは勇気が必要です。ww
これから見れるわけですね。((o(´∀`)o))ワクワク
一応台座みたいな、足を固定するやつあるんですけど
なかなか立たないです。(^_^;)
何かと一緒に取るにはどっかに取り付けるのに、
両面テープでも持っていこうかと画策ちうです。
・・・靭公園の銅像にダンボーのっけようとして
「触らないでください」の看板に気がつかなくて
あたふたオタオタしました。(^_^;)
なんかほのぼのしてて良い
今後の御出演、楽しみにしてます。。