スマホデビューしてもうちょっとで2年。
何度か落としたりはしたけど、これと言って問題もなく快適に使えてたんですが、
ある日PCに繋いでも認識されないし、充電されない状態になって・・・。
おかしいな~と思って見てたら、充電ケーブルの赤丸の部分が表面上は問題ないんだけど、ちょい歪んだ?
みたいな状態になってて、それが原因で接触が悪くなってたみたい。
線を動かすとなんとか充電できたんで、この状態で凌いでたんだけど、何日かすると手で持っておかないと
全然充電できなくなってしまって・・・。ずっともっとかれへんわな~。
いよいよアップルストアに持っていかなと思いつつググってみると、サポートセントーに電話したら送ってもらえるんだって。
な~んだ、早く調べて電話すればよかったわ。
でも保障期間を過ぎてたんで、こんなちゃっちいケーブルに2200円もかかってしまいました。
乱暴な扱いもしてないのに、壊れるの早くない?
ガラケーの充電器みたいにガッチリしてる方が丈夫やんね。
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます