今年のGWはいいお天気の日が続いて、絶好の行楽日和になりましたね
休日にお出掛けしない私にとっては、このお天気が休み明けも続いて欲しいのですが・・・。
先日花博20周年記念のイベントが行われてる鶴見緑地に行って来ました
公園入口から大池あたりまでの中央通りにチューリップの花びらとヒノキの葉を使って描かれた
フラワーカーペットが出現しています(これが見たかったの~!)
フラワーカーペットは全部で10個あって、これは全国から応募があった中から選ばれたそうですよ。
絵柄が大きいので、上から見ないと分かりづらいのもあります。
そのため展望車が用意されてるんですが、1回にたくさんの人数が乗れないので、
午前と午後に整理券が配布され、順番に乗っていくようになってました。
私も乗りたかったな~
カメラを思いっきり高く上げて激写
花びらが枯れて汚くなってくるので、新しい花びらを追加したり水を撒いたりと
しっかりメンテナンスもされていました。
陳列館ホールでは、花博当時の写真やイベント館の制服、グッズなどが展示されてました。
花博からもう20年になるのですね。
私は行ってないので、あまり懐かしさはないのですが・・・
花ずきんちゃん花壇の写真を撮ってると、きぐるみの花ずきんちゃんが現れました。
子供たちにメッチャ人気でしたよ~
「花ずきんちゃんはもう帰ります~」とスタッフの人が言っても、次から次へと集まって来て、
なかなかお家に帰れなかったようです
この花・緑フェスタは5月5日まで。
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
キレイですねぇ^^
この連休中はいい天気なので混んでるでしょうねぇ><
近いけどなかなか行かないですねぇ...
ブロッサムにはたまに行くんですけどね^_^;
近くで見ると絵柄が分かりにくいものもありましたが、ちゃんと見えた時は綺麗で嬉しくなりましたよ
はなポートブロブロッサムには行かれるんですか。
そちらは長いこと行ったことないです
私も鶴見緑地にはあまり行かなかったんですが、地下鉄で行けるようになったのでわりと身近な感じになりました。
普段はお年寄りの憩いの場になってるようですね
でもいろんなお花があって綺麗です