はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

大阪城梅林より

2009-02-18 | お散歩いろいろ



今回も大阪城梅林から

大阪城梅林には97品種、1240本の梅があり、品種の豊富さは西日本一の規模だそう



早咲きのものから遅咲きのものまであるので、長く梅を楽しむことが出来ます

早咲きのものはすでに満開を向かえ終わっていましたが、それに続くものが花を開かせていました
写真の梅は豊後梅



今にも開花しそうな黒田錦
なんかバラみたいでしょ



咲き乱れる梅と大阪城のツーショットを撮れるのもあともう少し


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑ブログ村ランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上手~ (Maruco)
2009-02-19 09:24:05
はるみんちゃん、写真上手だねぇ~
ほんとキレイ
カメラ講座に通ってるんだ
はるみんちゃんはお勉強熱心だねぇ~素晴らしい
黒田錦って、初めて見たけど本当にバラのよう
返信する
Marucoさんへ、 (はるみん)
2009-02-19 17:27:31
Marucoちゃん、ありがとう~
木に登ってしまいます

カメラ講座は初歩の人向けのんで、ちょこっと習うって感じの分。
もう次回で終わるんだ~。
本格的なのにも行ってみたいけど、ついて行けそうにありません
講座に参加してて、つくづく自分って何も考えないで撮ってるな~って思い知らされます。

黒田錦、私も初めて見つけました
なにこれバラみたいやんって思ってパチパチ撮っていました。
また新たに咲く変わった梅見つけてくるね~
返信する

コメントを投稿