「すみのえアート・ビート」にアヒルちゃんが来るというので行って来ました。
会場の名村造船所跡地に行くのは始めてだったんですが、北加賀屋の駅からわりにすんなり行けるんですね~。
アヒルちゃんが見えてテンションもUP
久々のアヒルちゃんを激写しようと気合も入ってたんですが・・・。
カメラが作動せず。あれ?
バッテリーを充電して入れ忘れた~~
仕方なくスマホで
ピカ~ンと青空広がって、絶好の撮影日和
ぷかぷか浮かぶ姿がいつ見ても可愛いね
大勢の方が見に来られてます。
やっぱりアヒルちゃん人気なんだね。
アヒルちゃんレプリカも、
こんなとこやあんなとこに置かれてましたよ。
コスプレアヒルちゃんもいたよ。
あひる楽団 ♪♪
こういう風情あるアヒルの眺め方もいいですな~。
ダンボーとのコラボ。
ダンボー可愛いね。欲しいな~
変わり種バージョン。
グッズ売り場にはアヒルちゃんの素敵な写真がペタペタ貼られてました。
こんな風に撮れたらいいね。
そう言えば、今回レプリカの販売はなかったみたい。残念。
コスプレやら体操やら、いろんなイベントやってたよ。
アヒルちゃん、またね~
↑ランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします!励みになります
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
めっちゃ見たかったです。
ラバーダックは、中之島まつりや水都大阪のイベントや
クリスマスにも大阪に来たことがありますが、
ダックでここまで遊ぶのって珍しいですね。
スマホで十分綺麗に撮れてますやん(≧∇≦*)
デン!ってそこにあるだけでもなんかうれしくなるのに
かわいいダックがいっぱいあったのですね。♪
PS:大丸バージョンのダンボーは期間限定の数量限定で、心斎橋店でやってたダンボー展でしか買えなかったかもしれませんが、ほかのタイプならネットで売ってると思いますよ~(^-^)/あ、ダンボーカバンに入れていながら今だにコラボ撮ってないわん。(^_^;)
久々のアヒルちゃんなんだから、もうちょっと居て欲しいですよね。
そうそう、ここまで人気になるなんて思わなかったですね。
レプリカのグッズ販売もいつも並んでますし。
バッテリー入ってなかった時にはがっくしでしたよ。
スマホの画面は明るいと見えないし、なんか手探りみたいに撮ってたんで不安だったんすが、なんとか撮れてて良かったです(^^)
ダンボー展行かれてましたね。
大丸の他にもいろんなコラボバージョンがあるんですね。
私もたま~にブライスちゃんを持ち出して撮ってたんですが、デカイしいい年したおばはんが人形撮ってるの見られるのが恥ずかしくて、なんか挙動不審な人みたいになってて。(^^;
ダンボーなら小さいし可愛いからコラボ撮りしやすいかなと思って・・・私も真似っこして買っちゃおうかな(^^)v