美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

懐かしの写真~卒業記念制作、高宮小学校

2010-06-09 19:49:36 | 津のこと


津市美里町(旧美里村)の懐かしい写真を紹介しています。
実のところ、捨てたくは無いのですが、
諸々の事情で廃棄することになりました。
「捨てる前にもう一度、皆さんに見てほしい」と思うものが
いっぱいありましたので、順次ご紹介していくことにしました。

さて、この写真は、
平成16年3月、高宮小学校の6年生が卒業記念として、
校舎玄関の下駄箱の表示と、
体育館の前の車椅子専用駐車場の表示を取りつけているところです。



高宮小学校では、人権学習の一環として、
障害のある人など社会的弱者への理解を深める学習を行っていて、
その学習の中から、
「学校の駐車場にも、車椅子専用駐車場をつくろう」という提案が生まれました。



取りつける前の表示板の裏に、
クラス全員の名前を書き込んでいました。



うちの長女もこの中にいます。
作業が卒業式に間に合わず、
確か、卒業してから、これのためにもう一度学校に集まったと記憶しています。
担任の先生も大変だったであろうと思います。

懐かしの写真~高宮小学校
懐かしの写真~長野小学校
懐かしの写真~初代ALTのレネさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー2010プロ野球カード第1弾

2010-06-09 10:34:55 | プロ野球カード


カルビープロ野球チップス第1弾です。
今朝、早起きしてスーパーに行ったところ、
まだ第1弾がいっぱい売っていました。

5月末に製造された第1弾が、最近入荷したのだと思います。

3袋買ったところ、金サイン2枚、ノーマルキラ1枚が出ました。

同じ選手は何度でも当たるのに、
欲しい選手はなかなか当たりません。
西武・中村選手の金サインが当たったのは3回目、
横浜・三浦選手の金サインは2回目です。

皆が欲しがっている選手、例えば阪神・金本選手とかなら
何度当たっても、交換相手を探すこともできるのですが、
今日当てたこの2枚は、相手を探すが難しいような気がします。

2010プロ野球カード第1弾 カブレラの金サインカード
2010プロ野球カード第1弾 金本の金サインカード
2010プロ野球カード第1弾 栗原・能見の金サインカード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする