
バンダイから発売されています、
「プロ野球オーナーズリーグ」のウエハース版のカードです。
昨日、津市内のコンビニで買ったところ、
スターカードが当たりました。
左上の、巨人・坂本選手です。

コレクター魂vol.542 オーナーズリーグウエハース
オーナーズリーグとは関係ないのですが、
小5の息子が所属しているクラブの友達が、ソフトバンクの川崎選手のファンで、
「川崎選手の野球カードを集めている」と聞いてきた息子が、
「うちのお父さんなら、いっぱいカードを持っているから
何かもらってきてあげる」と約束したそうです。
で、
カルビー2008年の川崎選手のスターカードをプレゼントしたところ、
その子も、その子のお母さんも、とても喜んでいたそうです。
お母さんとうちの嫁が、
「野球カードのどこが面白いんだか」
「本当にオタクで困ってるのよねー」
という話で盛り上がった、と後から嫁に聞きました。
おい、オタクとは何だ!
「ディープなコレクター」と言いなさい!
と言い返したのですが、
「あんたのやっていることは、オタクとしか言い様がない」と
言われてしまいました。
自分は、そう(オタク)とは思っていないんですけどね。
この世界には、私より数倍ディープな人が沢山いるんですけれど。
女性から見たら、みんな同じってことでしょうか。