美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

オイセチャン カフェ (Oise chan CAFE)/伊勢市岩渕  3/10オープン

2020-09-23 21:15:14 | グルメ


伊勢市岩渕、
伊勢市駅から200m南にあった、
「伊勢うどん 太田屋」が閉店、
2020年3月、新たにカフェとしてオープンしました。

店舗の外装、内装とも、
うどん屋さんを、ほぼそのまま使っており、
和風の店内でオリジナルのスイーツを提供しています。

オイセチャン カフェ (Oise chan CAFE)
伊勢市岩渕1-10-23
宇治山田駅から285m
TEL 0596-72-8133
営業時間 11:00~17:45
定休日 水曜日、月2回木曜日
駐車場 無
オープン 2020年3月10日

伊勢うどん 太田屋(伊勢市岩渕)【閉店しました】



サンドイッチ、焼き菓子、ソフトドリンクを販売、
材料の果物、野菜、牛乳などは、地元産の食材を使用しています。

商品はテイクアウト可能な包装がされており、
どちらかと言えばテイクアウトがメインのようです。

夏季限定でかき氷も提供しています。



店内はうどん屋さんだった店舗を、ほぼそのまま使用しています。
フロアにあったテーブル席は片づけられ、
商品を並べてカウンター風にしてありました。

端に置かれた冷蔵庫には
フルーツ系のサンドと、ソフトドリンクが入っていて、
自分で取り出してレジに持っていきます。



座敷席は、障子に向かって並べられ、6席あります。
こちらでイートインできます。
腰かけて「赤福」スタイルで食べることもできますので、
お好きなほうでお召し上がりください。

私は、冷蔵庫に入っていた
「フルーツサンド(シャインマスカット)」400円(税込)
「アイスコーヒー」200円(税込)
を購入し、座敷席でいただくことにしました。

アイスコーヒーは、
伊勢市駅前にある「カミノコーヒー」さんの商品でした。

サンドは、たっぷりのホイップクリームの上に
マスカットの実がトッピングされていました。
このクリームが軽やかで甘くて美味しいです。
まるでケーキを食べているような気分になりました。

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

エメラルドブルーに光る宇治金時かき氷/喫茶 寿(伊勢市駅前)

自家焙煎コーヒー専門店 カミノコーヒー(Camino Coffee) /伊勢市吹上

伊勢のソウルフード第1位/喫茶モリ(宇治山田駅前)

ローソン限定:麺処 若武者 特濃旨辛鶏台湾2020年版カップ(東洋水産)8/4発売

2020-09-23 09:15:19 | コンビニグルメ


東洋水産のタテ型カップ麺、
「麺処 若武者 特濃旨辛鶏台湾」228円(税込)
2020年8月4日、ローソン限定で発売です。

福島県二本松市の人気ラーメン店「麺処 若武者」の監修です。
同店は、鶏を使ったスープが人気のラーメン店です。
看板メニューは鶏清湯を使った「塩鶏中華そば」と「醤油鶏中華そば」、
そして鶏白湯を使った「濃厚福島鶏白湯」と「特濃旨辛福島鶏台湾」で、
今回のカップ麺では「特濃旨辛福島鶏台湾」を再現しました。

具材は、台湾ラーメンらしく挽肉やニラがたくさん入っています。
別添で「後入れ特製油」が付いています。

ローソン限定:麺処 若武者 特濃旨辛鶏台湾 2019年版カップ(8/6発売)