美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

葉山珈琲 伊勢度会店(伊勢市小俣町宮前 古川書店内)2/25オープン

2020-09-30 21:15:52 | グルメ


伊勢市小俣町宮前、
県道鳥羽松阪線(旧国道23号線)沿いにあります、
「古川書店」がリニューアルし、
店内に「葉山珈琲」を併設しました。

「葉山珈琲」は、大阪市に本社がある
葉山コーヒー株式会社が展開するカフェチェーン店で、
店舗の大多数はFC店(フランチャイズ店)です。
それぞれのFC店では、オーナーの意向を取り入れ、
自由度の高い経営ができるというのが特徴だそうです。

葉山珈琲 伊勢度会店
伊勢市小俣町宮前691-1
宮川駅から1,149m
TEL 0596-23-7111
営業時間 7:00~22:00
[金土日祝] 7:00~23:00
モーニング 7:00~11:00
ランチ 11:00~14:00
定休日 無休
駐車場 有
オープン 2020年2月25日



店内の入口付近は、書棚が取り払われて、
広いカフェスペースになっていました。

4人用のテーブル席が11、4人用のソファ席が4、
カウンター席は4席となっています。
この日は日曜日で、若者や女性のグループで満席でした。

お店の中央にカフェのカウンターがあります。
書店のカウンターは、この裏にあります。



入口で少し待った後に、テーブル席に案内されました。

こちらでは、カフェメニューを注文したお客に限り、
店内の書籍を持ってきて、席で立ち読みすることができます。
いわゆる「漫画喫茶」の方式ですね。
私の前の席の女性客も、雑誌を持ってきて読んでいました。

食べ終わった後に、書棚のほうも見てみたのですが、
書店の面積が縮小された分、
置かれている雑誌の種類も、普通の書店より少なくて、
読みたい本や雑誌が、見つからないこともあるかもしれません。



メニューの一例です。

ドリンク、軽食、デザートなど、種類は豊富です。
モーニングセットもあります。
上でご紹介した小さな厨房で、
よくこれだけのメニューが出せるなと驚きます。

朝昼晩とどのような時間帯でも使えそうです。
最近「コメダ珈琲」にも飽きてきたところなので、
是非、津市にも出店して欲しいですね。



「クリームソーダ(ブルー)」550円(税込み)
をいただきました。

ハワイアンブルーで、見た目にも美しいです。
ただ、メニューの写真にはあった、
チェリーが乗っていませんでしたけど、
それは良しとしましょう。

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

海辺のごはん屋 One G's(ワン ジーズ)/伊勢市中須町

いっきゅうさん 伊勢店(伊勢市中須町)

大阪流串カツ5種盛り、ほか(Aコープ津店)

2020-09-30 09:15:51 | コンビニグルメ


津市一色のAコープ津店のお惣菜です。
「大阪流串カツ5種盛り」498円(税抜)

串カツ5種(各2本)にソース付きです。



同じく、Aコープ津店のお惣菜、
「もちもち枝豆コロッケ(5個)」288円(税抜)



同じく、Aコープ津店のお惣菜、
「鹿児島いいとこ鶏セット(むね塩・もも竜田)」580円(税抜)
2種類の鶏唐揚げのセットです。

「鹿児島いいとこ鶏」の特徴は、
産地・生産者・飼育方法などを明確にし、
仕上げ飼料にパーム油脂、ビタミンE、ウコン(クルクミン)、
ブドウポリフェノール、5種ハーブ抽出物を
鶏の健康の促進を目的として添加した飼料で飼育した若どりです、
とのことです。

もりもり天丼、ほか(Aコープ津店)