美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

三國居酒屋(松阪市中央町)

2021-06-13 21:15:53 | グルメ


松阪市中央町、「コメダ珈琲店 松阪中央店」の南、
以前に中華料理店「和楽」があった店舗に
2020年オープンしました「三國居酒屋(さんごくいざかや)」です。

オープン日は不明です。
2020年11月、お店が変わったことに気付きました。

三國居酒屋
松阪市中央町510-1
松阪駅から988m
TEL 0598-67-5465
営業時間
11:30-14:30、17:30-翌3:00
定休日 不定休
駐車場 有
オープン 2020年



お店の駐車場にある看板です。
「羊肉の串焼き」「牛肉とハチノスの盛り合わせ」など
見慣れないメニューも書かれていました。
居酒屋風ではあるけれど、
日中韓の「三国」ではなくて、中韓蒙の三国料理なのか、などと、
疑問が次々にわいてきたので、
とりあえずお店に入ってみることにしました。



入ってみると、内装や配置は
「和楽」や、その前の「劉さん家」とほぼ同じでした。

カウンター席が5席、6人用テーブルが1、
4人用テーブルが2、2人用テーブルが2、
4人用の座敷席が5、です。

店内に掲示された手書きのメニューを見ると
中華料理のメニューが書かれていたので、
どうやら基本は中華料理店のようだと分かりました。

夜3時まで営業、とのことなので、
夜は別の顔があるのかもしれませんが、
お昼は中華のランチが食べられそうです。

ラーメン屋 和楽(松阪市中央町)【閉店しました】



メニューの一例です。

屋外の看板に書かれていた珍らしい料理も載っていますが、
大半は見慣れた中華料理でした。

その下の「お得な麺・飯物セット」が
これまた不可思議でした。
一般的な中華料理店ならば
どのラーメンとどの一品料理(または飯)を組み合わせても
同じ値段、というパターンが多いのですが
こちらのセットは、
ラーメン各種も一品料理各種も値段が異なっていて、
組み合わせてもそれぞれの合計金額になります。
つまり、お得感とか手軽さがまったく感じられません。
ラーメンにライスだけ付けると、ライスは無料、
というところだけはお得なようですが。



「台湾ラーメン」600円と「ミニ唐揚げ」200円を
セットにしていただきました。価格は税別です。

ラーメンはスープが辛かったです。
唐辛子の辛さではなくて、
化学調味料の使い過ぎみたいな、
舌が痺れるような辛さでした。

それほどボリュームも無く、
お得感も無く、というところで、
今回は、難しい評価になってしまいました。

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

台湾料理 鑫香園(きんこうえん)/松阪市鎌田町

中国料理 敦煌(松阪市石津町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルテケーキ チーズ(ヤマザキパン)

2021-06-13 09:15:36 | コンビニグルメ


ヤマザキパンの菓子パン、
「トルテケーキ チーズ」です。

三角形にカットされたトルテケーキのこのシリーズは、
チーズのほかに、ショコラ(チョコ)が発売されており、
過去には、コーヒーやマロンという商品もあったようです。

また、画像ではいかにも菓子パン風のパッケージですが、
透明パックに2個入りだったり、
ビニールでラッピングしてラベルを貼っただけ、
で販売されていた時期もあったようです。

要するに、神出鬼没、変幻自在の商品なんだと、
それ以上詳しいことは分かりませんでした。

ベルギーチョコ蒸しケーキ mini (ヤマザキパン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする