![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/79dc47096a333276fc4f2c2c51bd596a.jpg)
私の息子(次男)の結婚式が、
津駅前の結婚式場で行われました。
「ミエルココン」という、今流行の、
1日1組貸切のゲストハウスウエディングが行える式場です。
長女が式を挙げた清水駅前の「ラピスコライユ」とは
同じ系列の式場です。
ミエルココン(MIEL COCON)
三重県津市栄町4丁目24番地4
津駅から徒歩3分
木の温もりと緑溢れる邸宅で叶える
ナチュラル&アットホームウエディング
予約専用ダイヤル tel. 059-228-9922
平日 10:00~19:00 /土日祝 9:00~20:00
オープン 2016年6月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/9f5ace6ede8fe3c8c308f4de316e752e.jpg)
冒頭の画像が、新郎新婦と両家の家族だけで行った
式のリハーサル時の撮影です。
両親が祭壇の前に並んでいるところへ、
扉が開き、新郎新婦が腕を組んで現れました。
お嫁さんがとても綺麗でした。
息子も堂々としていて、
よく似合っているなあと感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/2bca17cbb725110f477a3dbb3f7e079c.jpg)
私の息子・娘たちが全員集まったのは、
5年前の長女の結婚式以来です。
左から、長男、長女、次男夫婦、三男、次女、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/35e43049df68a6ba3b72192e89cdfa63.jpg)
屋内のパーティー(披露宴)とは別に、
プライベートガーデンでのスイーツバイキングも用意されました。
お嫁さんの友人、職場の同僚など、
若い女性の出席者が多かったので
この趣向はとても喜ばれていました。
その他にも、
厨房スタッフの皆さんがダンスを披露してくださったりして、
楽しく盛り上げていただきました。
ありがとうございました。
娘の結婚式は、ゲストハウスウエディングでした(静岡県JR清水駅前「ラピスコライユ」)
長女の結婚式のときは、息子は3人とも学生で、
妹はまだ小学生でした。
兄弟の中でもおとなしいほうだった次男が、ヴァージンロードを堂々と歩いて来るのを見て、大人になったなあと感心しました。