
お味噌汁を作った日
コロナ禍中、母宅近所では たくあんや浅漬けなどの無人販売を見るようになった。
小坪漁港からの採れたてワカメも見かけて、買ってみたいなぁと思っていたけれど、出直して行くと決まってもうなかった。
この日もお目当てのワカメは売切れ。生メカブを初めて買ってみた。。。結構真面目にお味噌汁に取り組んでみたけれど、おかわりしたくなるようなお椀にはならなかった。
*昨年のその日

薔薇のお砂糖漬けを作った😉
薔薇の花弁
グラニュー糖
卵白
コアントロー
lemonジュース
薔薇の花弁を洗います。
卵白+コアントロー(オレンジキュラソーでもラム酒でもok)+グラニュー糖+🍋ジュースを混ぜます。
それに、花弁をつけて、ワックスペーパーに並べます。
1分間、強で電磁レンジに入れます。
電磁レンジからそれを出して、新しいワックスペーパーに裏返して並べます。
グラニュー糖をパラパラかけて、電磁レンジの「弱」で4分温めます。
出来上がり!
そのままパリパリ食べても、紅茶に浮かべても❤️美味しいよ!
パンジーでも出来るよ😉
コロナ禍中、母宅近所では たくあんや浅漬けなどの無人販売を見るようになった。
小坪漁港からの採れたてワカメも見かけて、買ってみたいなぁと思っていたけれど、出直して行くと決まってもうなかった。
この日もお目当てのワカメは売切れ。生メカブを初めて買ってみた。。。結構真面目にお味噌汁に取り組んでみたけれど、おかわりしたくなるようなお椀にはならなかった。
*昨年のその日

薔薇のお砂糖漬けを作った😉
薔薇の花弁
グラニュー糖
卵白
コアントロー
lemonジュース
薔薇の花弁を洗います。
卵白+コアントロー(オレンジキュラソーでもラム酒でもok)+グラニュー糖+🍋ジュースを混ぜます。
それに、花弁をつけて、ワックスペーパーに並べます。
1分間、強で電磁レンジに入れます。
電磁レンジからそれを出して、新しいワックスペーパーに裏返して並べます。
グラニュー糖をパラパラかけて、電磁レンジの「弱」で4分温めます。
出来上がり!
そのままパリパリ食べても、紅茶に浮かべても❤️美味しいよ!
パンジーでも出来るよ😉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます