miss pandora

ONE KIND OF LOVE

愛にはいろいろ種類があるの
全部集めて地球になるの

お味噌汁の日

2021-04-25 22:43:51 | お料理
お味噌汁を作った日

コロナ禍中、母宅近所では たくあんや浅漬けなどの無人販売を見るようになった。
小坪漁港からの採れたてワカメも見かけて、買ってみたいなぁと思っていたけれど、出直して行くと決まってもうなかった。
この日もお目当てのワカメは売切れ。生メカブを初めて買ってみた。。。結構真面目にお味噌汁に取り組んでみたけれど、おかわりしたくなるようなお椀にはならなかった。


*昨年のその日



薔薇のお砂糖漬けを作った😉

薔薇の花弁
グラニュー糖
卵白
コアントロー
lemonジュース

薔薇の花弁を洗います。
卵白+コアントロー(オレンジキュラソーでもラム酒でもok)+グラニュー糖+🍋ジュースを混ぜます。
それに、花弁をつけて、ワックスペーパーに並べます。
1分間、強で電磁レンジに入れます。
電磁レンジからそれを出して、新しいワックスペーパーに裏返して並べます。
グラニュー糖をパラパラかけて、電磁レンジの「弱」で4分温めます。

出来上がり!

そのままパリパリ食べても、紅茶に浮かべても❤️美味しいよ!
パンジーでも出来るよ😉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虚しき時の歌 | トップ | 4月21日 葉山ハートセンター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お料理」カテゴリの最新記事