Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ノア5.22後楽園大会をユニバース観戦!

2024-05-23 12:09:04 | NOAH

©プロレスリング・ノア

5月22日に行われた
プロレスリング・ノア
後楽園ホール大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

観衆は1,488人
満員札止め。
スバラシイ数字!
悔しいですけど
まだまだ新日本や
内藤のブランド力は
強いんだなと。

第1試合、
憂流迦と光留の
シングルマッチは
憂流迦が新技の
アマツキツネで勝利。
憂流迦、
総合っぽいカードじゃなく
プロレスの試合を
見せてほしいと
思っていましたので
対戦カードが決まったとき、
コレジャナイ感が
あったんですけど
結果的にはガッツリ
プロレスしてくれました。
相変わらず
技への入り方が
独特な憂流迦。
ドンドン良くなってます。
GHCナショナルに
挑戦してくれないかなぁ・・・。

第2試合、
前日の大会で
主役をかっさらった
大岩がとても良く
清宮と組んでいたときより
一皮むけた印象。
征矢が欠場中で
ユニットも
動いてないですし
稲葉と一緒に
チーム組んじゃえば!?

第3試合、
女子の試合では
会場が静かになることが
多いですけど
持ち前の明るさで
盛り上げてくれたのが
みゆ姐と野崎選手。
彩羽選手と優宇選手も
技で会場を
どよめかせました。
咲夜選手も
ムタの娘という
重すぎる設定の呪いを
徐々に克服できている
ように思います。
会場のファンも
もっと声を出して
応援してほしいなぁ。

第4試合、
タイタスがイイ!
チャーリーも徐々に
良くなってきましたねー。
一方、注目の
ALL REBELLIONは
開幕戦から2連敗。
どうした、清宮!?
アレハはブレイクの為に
何かしらのキャラ付けが
ほしいところ。
拳王のYouTubeで
プロデュースとかしたら
化けそうじゃないすか?

第5試合、
北宮と石井の
シングルマッチが
スゴイ展開になるのは
やる前からわかってましたが
ここまでとは・・・。
現代プロレスで
トップを獲る為には
華は大切な要素ですが
そればかり
求められるからこそ
こういうゴツゴツした
試合も光るわけで。
太陽と月の関係!?
何度でも見たい
カードですし
やはりノアファンとして
北宮が石井に勝つ
瞬間も見たいところ。
毎年やるってのはどう!?

セミは
GLGとL.I.Jの
タッグマッチ。
ジェイクと内藤が
噛み合ってないなんて
意見もありましたが
北宮と石井の
似たもの対決のあとだから
そう感じちゃいますけど
私は対照的な
スタイルだからこそ
シングルは面白くなると
思っていて。
内藤は体、
ボロボロらしいですけど
緩急の付け方で
それを上手くカバーしていて
さすがだなと思いました。
鷹木とタダスケは
元同僚、同期ということで
めちゃめちゃ
スイングしてましたね~。

そして、メイン。
コレはもう本当に
素晴らしかった!
試合前、拳王が
Tシャツをすぐに
敗れなかったのは
パイルドライバーの
賞品品質の
良さであると補完し、
アクシデントが
みのるが大量出血すると
みのるは顔面に
血を塗りたくり
残虐ファイトに転じて
客席のボルテージを
爆上げする。
2人ともマジで
アドリブの天才っすわ!
そうした
"演出力の高さ"も相まって
試合内容は
第5試合と並んで
ベストバウト級!
個人的には
喜怒哀楽織り交ぜた
メインの方がより好みです。
・・・でも、
血まみれで会場を
ねり歩く姿なんて
子供にとっては
一生もののトラウマに
なっちゃうかも・・・!?
試合は拳王の
P.F.Sで決着。
「炎輪が見たかった」
なんて気持ちが
ないと言ったら
嘘になりますが
スリーパーで
血の気が引いてるのに
後方宙返りで
膝蹴りを当てるなんて
失敗するリスクが
高すぎますしね。
出し惜しみではなく
賢明な判断だったと
解釈しています。
圧巻は試合後の
拳王のマイク。
センスの高い
冗談を交えつつ
対戦相手やファンに
感謝の気持ちを述べる。
パイルドライバーの
宣伝もしてましたね。
やっぱり拳王の言葉は
胸を打ちますよね。
必ずハッピーな気持ちに
してくれます。
満員の後楽園、
一夜限りの夢では
終わらせないですよね!?

終わってみれば
神興行だった
今大会ですけど
昨日の後楽園も
期待値が低かったぶん
満足度は高かったですし
一昨日のマリーゴールドも
素晴らしかったです。
・・・で、今日は
木村花さんの
メモリアル興行ですと!?
今週はなんてスバラシイ
プロレスウィークなんだ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします!

松屋のチキンカレー・・・。

2024-05-22 23:31:25 | グルメ!?
昨日は三鷹で
仕事終わりだったので
松屋でカレギュウを
食べて帰ったんですけど
本社のある
武蔵野だからなのか、
全国の松屋にある
ビーフカレーではなく
チキンカレーが
ベースでした。
ルーも
スープカレーっぽい
シャバシャバな感じで。

・・・いや、
松屋のカレーに
求めてる味って
そうじゃないんですよ!
スープカレー食べるなら
他行くわいって話で。
しかも、牛丼との
相性がヨクナイ!
カレギュウ頼んだのに
「片方いらないわー」と
思ってしまいました。

・・・もしかして
今後、コレを
全国展開するつもりじゃ
ないですよね?
ハッキリ言って
味、微妙でしたよ!?
最初っからコレを
食べるつもりで
いたならまだしも
いつものカレーを
期待してコレだったら
間違いなくハズレくじ。

最近の松屋は
世界のメニューを
期間限定で取り入れたり
果敢に攻めてるとは
思うんですけど
そのせいなのか
グランドメニューの
味や品質は
ドンドン落ちている
気がします。
もっと足下見て~!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします!

ノア5.21後楽園大会をユニバース観戦!

2024-05-22 00:18:39 | NOAH

©プロレスリング・ノア

5月21日に行われた
プロレスリング・ノア
後楽園ホール大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

まず、集客ですが
825人は寂しい数字。
後楽園ホールで
2連戦するのに
22日のカードと比べて
明らかにこの日の方が
弱かったですもんね。
「埋める気あんのか」と
思ってたくらいです。

・・・が・・・

蓋を開けてみると
熱い試合が多かった印象。
特にチーム・ノアは
試合内容で
沸かせてくれました。
・・・小峠以外は。

小峠はねぇ・・・。
やられてやられて
最後に逆転のスタイル、
それを自分のスタイルと
決めつけてますけど
そのせいで試合がいつも
ワンパターンなんですよね。
三沢さんクラスなら
話は別なんですけど
小峠だからなぁ・・・。
挙句、この日は本当に
何もできてなかった。
こういう
マッチメイクのときは
戦い方も変えないと。
本当はノアジュニアの
エースになってないと
いけない存在なのに
どうしてこうなった・・・。

話を試合が
熱かったというところに
戻しますと
第2試合の
谷口とヨネのシングル、
ここから既に
あっちぃ展開でした。

第3試合、
実力を疑問視していた
チャーリーも
タイタスと組んでると
めちゃめちゃイイですね!

第4試合、
小峠はアレでしたが
覚悟を決めて
試合に臨んでいる彰俊と
それに応える潮崎が
好勝負を見せてくれました!

第5試合、
モッチーが入ると
試合もさらに
熱を増しますよね。
モッチーが
モリスから獲って
丸藤か杉浦と
GHCタッグに
挑戦しないかなーと
期待しながら見てました。

セミファイナル
・・・がこのカードは
どうなんでしょうね?
ジュニアタッグの
前哨戦で
負けた方同士の
シングルマッチが
セミってどうよ?
第5と逆で
良かったのでは?
Hi69には
期待してるんですけど
何に遠慮してるんだろう?
みちドラIIを解禁したのに
負けちゃ駄目です、はい。

メインは
ALL REBELLIONの
お披露目の場となる
8人タッグマッチ。
清宮と大岩の関係性が
どうなってしまうのか、
ワクワクというよりも
そわそわしながら
見ていました。
試合展開は
とても素晴らしく
特に試合を決めた大岩は
良い動きでした。
クリストバル、
色モノっぽい動きを
見せてましたけど
私は結構好きですよ!?(笑)
アレハもようやく
覚悟が決まったようで
躍動してました。
そして、憂流迦。
要所要所で繰り出す
プロレスファンが
見たことのないような
技の入り方で
試合にアクセントを
加えていました。
この人、やっぱ
スゴイっすわ!

試合後は・・・
大岩が清宮と握手して
ALL REBELLIONに加入!
・・・かと思いきや
なんと大岩が
清宮と拳王を攻撃。
ここにジェイクら
GLGの面々が姿を現し
「大岩、GLG入りか」と
思ったら・・・
大岩はコレをスルー。
一匹狼ならぬ
一匹ライオンの道を
選びました。
大岩は一夜にして
ノアのリングの
主役になったわけですが
一方で、まだ
キャリアの浅い大岩が
ここから先、
1人で大丈夫なのかという
老婆心もあります。
変に意固地にならずに
ALL REBELLION加入でも
良かったように
思いますけどね。
今はオモシロイけど
この後が心配・・・。

清宮も・・・
ユニットのリーダーになり
責任感や強い想いも
あるのでしょうけど
表情がちょっと硬いなぁ。
言葉で飾る必要は
ないと思いますけど
ゲイブ戦が落ち着いたら
またファンに笑顔を
見せてほしいです。

明日は
ワンナイトドリーム。
内藤、鷹木、石井ら
新日本プロレスの選手と
女子選手、
そして鈴木みのるが
参戦するとあって
どんな試合になるのか、
ワクワクしています。
もはや当たり前のように
丸藤や杉浦の名前が
対戦カードにないことが
ちょっと寂しくも
ありますね・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします!

英魂システムがよくわからない話。

2024-05-21 22:09:25 | 英傑大戦

©SEGA

『英傑大戦』
『ドリフターズ』
コラボカードを
ゲットするために
毎日ちまちまと
群雄伝を遊んでいます。



©SEGA

・・・で、
最近ようやく
重い腰を上げて
英魂っていうんですか、
アレのガチャを
始めたんですけど
さっそく効果が3つ
モロかぶりしたのを
引くことができました!

斬撃範囲アップなので
私の使うカードでは
ER剣豪将軍くらいしか
出番がないんですけど
それでも引けたら
嬉しいですよね~!
次回、文字通り
試し斬りしてみたいと
思います。

・・・いや、
それにしてもコレ、
なかなか鬼畜な
仕様じゃないですか?
だって槍兵に
装備させるとしたら
弓兵やら騎兵やらの
兵種アクションに
関する効果はいっさい
無意味なわけでしょう?

相変わらず
やってんなぁ、
SEGA・・・。


調べてようやく
使い方がわかったのですが
コレって戦器を
使うまでの間だけ
パワーアップするんですね。
逆に言えば、
戦器を使って
押し込みたいときには
恩恵はなくなってると。
戦器を使う
タイミングを
温存した方が
長くお得なわけですな。

・・・となると
この斬撃範囲アップに
特化した戦器を装備させた
将軍の計略で粘って
最後に軍扇からの
大技ドーンは
割と現実的な戦略として
使えそうな予感。

クッソー!
全国やりたく
なってきちゃったな、
オイッ!!




↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします!

マリーゴールド旗揚げ戦5.20後楽園大会をユニバース観戦!

2024-05-21 00:04:12 | マリーゴールド

ⓒマリーゴールド

女子プロレス団体
マリーゴールドの
旗揚げ戦となる
5.20後楽園ホール大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

観衆は
超満員札止めの
1,539人の発表。
本当にギッシリ
入ってましたね。
平日なのに・・・!
スキャンダラスな
プロモーションも
大成功だったと。
みんなミーハーだなぁ(笑)

試合開始前に
2つのベルトも
公開されました。
赤と白のベルト、
スターダムと
まったく同じ
カラーリングできたか!
コレ完全にスターダムに
ケンカ売ってますよね?
黄色っぽいデザインを
想像していたので
意外でした。

個人的にも
注目していたのは
第3試合。
これだけの選手が
揃っている中で
ポスターの
センターを取った
MIRAI選手、
どんな試合を
見せてくれるのかと
ワクワクしてました。
試合はCHIAKI選手が
要所要所で
いい攻めを見せるも
最後はMIRAI選手の
ラリアット一閃。
殴りつけるような
この一撃だけで
試合を決めてしまいました。
東女時代から
しばらく見ないうちに
強くなりましたねぇ。

ノアの
レッスルマジックから
展開した
野崎選手と桜井選手の
タッグマッチは・・・
なんでしょう、
外国人レスラー
2人の動きが
ぎこちなかったような・・・。
決着がつかなかったのも
残念でした。
マイクは意味不明さが
ウケてるらしいですけど
おっさんには
よくわかんねぇ!

セミファイナルは
元アクトレスの4人による
タッグマッチ。
コレってなかなかの
勝負ですよね。
アクトレスにあったものを
そのまま持ってきてる
わけですから。
マッチメイクの期待には
十分に応えてくれました。
次世代エース候補筆頭の
皇希選手、
きっとこれから
沢山のファンに支持される
選手になることと思います。

メインイベントは
ジュリア選手と林下選手、
マリーゴールドの2枚看板は
タッグを組んで
Sareee選手とボジラ選手を
迎え撃つという構図。
「ボジラって誰やねん」
みんなそう
思っていたと思いますが・・・
いやはや、規格外でした。
このメンツで
主役をかっさらうなんて
普通あり得ないですよ。
いやはや、末恐ろしい。
小手先の技術を
増やそうなんて思わずに
自由気ままに
暴れ回ってほしい選手です。
今日のMVPは
誰がなんと言おうと
ボジラ選手!
異論は認めませんぜ。

団体のツートップが
いきなり敗れるという
波乱の開幕戦でしたが
Sareee選手の継続参戦も
決定的となり
ますます面白く
なりそうな予感の
マリーゴールド。
どうやら当面は
レッスルユニバースで
大会も見られるようですし
次も見たくなっちゃう
気持ちもありますが・・・

ロッシー
好かんから
見ない!


こじらせた中年で
ごめんあそばせ!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします!