一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

外壁塗装の重要ポイント その1

2014年09月09日 09時09分09秒 | 住宅リフォーム・耐震
▲外壁塗装は、美しくなりますので完成が楽しみです



新築から10年以上経ってくると、外壁塗装を考えることが多くなります。

注意点は、たくさんありますが、その中でも重要なひとつ、

防水の役割をしているシーリング材について説明しましょう。


既存の外壁塗装の場合、シーリング材は、塗装の前に行って下さい。

一度、既存のシーリング材を剥がすことになっていますが、
現実的には、完全に剥がすことは難しいようです。

シーリング材の劣化度によりますが
完全に劣化していれば、完全に撤去すべきです。

大切なのはシーリング材の上からも塗装して、紫外線の劣化から
シーリング材を守ってあげることです。
これで、耐久性が全く違ってきます。

これを丁寧に、塗装前にしないといけません。

丁寧にしても、忘れがあったり、残しがあったりするので
チェックして手直しをしてもらう必要があります。

新築時には、丁寧に行なわないとすぐにわかるのですが、
再塗装時のシーリング材は、適当でもわかりにくいということもあります。

指摘しなくても細かいところまで完全にできてる、
ということは少ないようです。





▼いずれもシーリング材は不十分です。穴がありますね。 










▼これは、もう少し丁寧にシーリングをして欲しいですね。





▲この換気カバーとの取り合いですが

▼シーリング材が、付いていません。切れています。






▼配管が貫通する部分は重要です。
再度シーリングを全く行っていなかったり、
隙間があったりしますね。やりにくい箇所ですので
こういう場合は、管の保護材の上から行ってもらいます。
それから塗装でシーリング材を保護。











▼これは、シーリングではありませんが
中塗りの塗装が不十分でした。






▼塗装工事は、足場を建てて行うので、どの現場でもしにくいのですが、
ポイント部分は、丁寧に行ってもらいましょう。




シーリングが終われば、塗装に入りますが

足場を解体する前にも塗装の塗り忘れや
不良はないかを確認すると良いでしょう。

足場の上からの近くでなければ、見えない部分や不良があるかもしれませんし
足場を取ってしまうと、高い場所は手直し不可能の場合もあります。

……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅の実例紹介

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2014 mitasu 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耐震補強工事の設計や監理、工事 | トップ | 9月の住宅勉強会のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住宅リフォーム・耐震」カテゴリの最新記事