みちのくの風の旅人

米沢・山形・東北の自然や文化を季節の便りとして届けています。

みちのくの冬 2014(その4) 春から冬に逆戻り

2014-03-10 21:04:00 | 日記・エッセイ・コラム

Cimg4365  2月下旬から3月初めにかけて、降雪も少なく朝晩は冷えるものの、どんどん積雪が少なくなっていた。かた雪渡りに丁度良い具合である。西部小学校の校庭にはまだ50cm以上の積雪があり、ザラ目雪がかちかちに固まり、子供達の元気な声が響いている。そうこうしている内に、市内の高校の卒業式も終わり、いよいよ春かと思ったら、3月6日から真冬並の寒波が来た。再び氷の世界へ、8日の夜、積雪が約1.1mまで増えた。雪の量は現時点では昨年とほぼ同じになった。

 9日はいったん雪が止み、澄み切った青空が広がった(写真)。10日は再び寒い吹雪の1日になった。高校入試の日。

Cimg4368 Cimg4367

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする