みちのくの風の旅人

米沢・山形・東北の自然や文化を季節の便りとして届けています。

みちのくの春 その2 ~新発田城の桜~

2014-04-16 22:57:00 | 旅行記

 新潟県の新発田市まで、花見のドライブ(片道約100km)に出掛けた。新発田城の桜が満開だった。飯豊、小国、関川村の道の駅でいつもの様に休憩しながらのんびりとしたドライブになった。
 新潟市にはこの数年5・6来ているが、坂町付近からいつも高速道路を利用している。今回は国道7号線を利用した。帰りは国道290号線で関川村の113号線に合流することにした。この道路を走るのは初めてだったが、合流点から先の290号線は、村上市への近道であることから海水浴などで10回以上は通った事がある。
 道の途中、満開の桜の根本に、お地蔵さんが鎮座していた。飯豊山が白く輝いていた。

Cimg4463

Cimg4460Cimg4464 

Cimg4452 Cimg4453

Cimg4469 Cimg4470

Cimg4468

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする