11月最初の3連休(2~4日)は、行楽日和に恵まれた。 秋晴れの日が4・5日続いたのは久しぶりの事だった。
ところで、今年の秋は、9月から10月にかけて台風と風水害が日本中を襲った。9月初旬の15号、10月中旬の19号 、その約1週刊後の大豪雨災害だった[※後日、遡ってニュース記事等をUPしたいと思います。]。
米沢市立西部小学校前のイチョウやポプラ、桜並木が色づき始めて来た。
振替休日の11/4(月)午前中に撮影 ↓
先月末の31日、愛宕小学校近くの「鷹山公の籍田の遺跡」を撮影。遠くの山は愛宕山。
古志田踏切付近から2日(土)に写した愛宕山 ↓ 500m以上の山頂付近から、徐々に紅葉が進みつつある。
~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
「ポチッ!」 思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。 「ポチッ!」
ホームページ「新・天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます