みちのくの風の旅人

米沢・山形・東北の自然や文化を季節の便りとして届けています。

第42回上杉雪灯篭まつり ~ 2: 上杉家御廟所の灯り ~

2019-02-16 21:16:32 | 米沢の自然と文化

 雪灯篭まつり期間中の9・10日、上杉家御廟所でも祭りに協賛して、午後5時から8時まで灯篭と雪ぼんぼりが参道を照らしていたが、人影はまばらだった。

 左が景勝公、真ん中が謙信公、右が定勝公の御廟がライトアップされていた。

 

 

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ  にほんブログ村          ブログランキング ★

      「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ホームページ「 新・天空の流れ雲 」へようこそ! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第42回上杉雪灯篭まつり ~ ... | トップ | 第42回上杉雪灯篭まつり ~ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米沢の自然と文化」カテゴリの最新記事