山形県内の感染者の増加が止まらない。5日前の38名がきのう16日も新たに5名が加わり54名になった。米沢市は県内最多の12名となった。全県で数か所のクラスターが発生している。
web上では、新型コロナウイルス感染者のグラフを見ることが出来るが、今後どの様に推移するのかが、県単位ではなかなか知るのが難しい。
そこでいっそのこと、エクセルで自分なりにグラフを作成してみた。今後も1週間に一回程度、今後の推計を行いブログにUPしたいと考えています。
4月16日の山形新聞オンラインニュース記事より
https://www.yamagata-np.jp/news/202004/16/kj_2020041600452.php
更衣室が感染の連鎖生む? クラスターが発生した米沢の工場
2020年04月16日 08:28
新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ県内で、クラスター(感染者集団)が発生した「佐勇」の山形工場(米沢市)。感染の連鎖は職場内の更衣室で起きた可能性が高い。密閉・密集・密接の「3密」が生まれやすく、多くの人が触れる取っ手などにウイルスが付着していたもようだ。県は15日の会見で、勤務時間の前後も対策を徹底する必要があるとし、「感染拡大防止のため職場環境を再点検してほしい」と呼び掛けた。
同工場では今月6日、高畠町在住で40代の女性従業員の感染が初めて確認された。この女性は、東京から帰省した家族の濃厚接触者だった。以降、女性の同僚4人が感染していることが判明。県は当初、休憩スペースで一緒に昼食を食べていたことを接点と想定していたが、この共通点がない体調不良者もいたため、調査範囲を更衣室利用者にまで拡大した。
従業員約140人のうち、現時点で70人を対象にPCR検査を実施した。阿彦忠之県医療統括監は「更衣室のような供用スペースは『3密』が生まれやすい。取っ手やドアなど、いろいろな人が触れる所が感染原因となる」と指摘。顔を合わせ和やかに話す機会もあることから、「家庭だけでなく職場でも『3密』を少なくする取り組みをお願いしたい」と続けた。
佐勇によると、工場内は1階に作業スペース、2階に更衣室や休憩スペースなどがある。食品を扱う作業スペースは目元しか露出しない服装を義務づけているが、休憩スペースではリラックスした服装となり、一緒に食事を取ることもあるという。
工場は7日から休業中。佐藤広志社長は取材に「食品会社として誠意を持って情報を公開すべきと考え、保健所の調査にも全面的に協力している。経営的には早く再開したいが、再び感染者が確認されれば大変なことなので慎重に判断したい」と話した。
同工場では今月6日、高畠町在住で40代の女性従業員の感染が初めて確認された。この女性は、東京から帰省した家族の濃厚接触者だった。以降、女性の同僚4人が感染していることが判明。県は当初、休憩スペースで一緒に昼食を食べていたことを接点と想定していたが、この共通点がない体調不良者もいたため、調査範囲を更衣室利用者にまで拡大した。
従業員約140人のうち、現時点で70人を対象にPCR検査を実施した。阿彦忠之県医療統括監は「更衣室のような供用スペースは『3密』が生まれやすい。取っ手やドアなど、いろいろな人が触れる所が感染原因となる」と指摘。顔を合わせ和やかに話す機会もあることから、「家庭だけでなく職場でも『3密』を少なくする取り組みをお願いしたい」と続けた。
佐勇によると、工場内は1階に作業スペース、2階に更衣室や休憩スペースなどがある。食品を扱う作業スペースは目元しか露出しない服装を義務づけているが、休憩スペースではリラックスした服装となり、一緒に食事を取ることもあるという。
工場は7日から休業中。佐藤広志社長は取材に「食品会社として誠意を持って情報を公開すべきと考え、保健所の調査にも全面的に協力している。経営的には早く再開したいが、再び感染者が確認されれば大変なことなので慎重に判断したい」と話した。
安倍首相、全国に緊急事態宣言 7都府県から拡大、5月6日まで
2020年04月16日 22:44
![首相官邸](https://www.yamagata-np.jp/news_core/photo/PN2020041601001491.-.-.CI0002.jpg)
首相官邸
![新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全都道府県に緊急事態を宣言する安倍首相=16日午後8時26分、首相官邸](https://www.yamagata-np.jp/news_core/photo/PN2020041601002072.-.-.CI0002.jpg)
新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全都道府県に緊急事態を宣言する安倍首相=16日午後8時26分、首相官邸
緊急事態宣言は改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく私権制限を伴う措置。海外のような都市封鎖(ロックダウン)は想定していない。
~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます