高麗青磁徳利。
高麗王朝時代の青磁瓶です。
あがりがグレーなので李朝かと思いましたが、
出土資料陶片などみると高麗青磁かと。
画像の通り、首が欠けていますが、
この欠けはおそらく近年のものかと思います。
副葬品として埋められたものではないでしょうか。
油臭はありません。
また、画像のとおり、窯キズ、フリモノ、ひっつきのような箇所等あります。
高台もかたつきます。
しかし以上のことを踏まえても、たとえ首が欠けていても、この姿は美しいと感じます。
お好きなかたのお目にとまれば幸いです。
実際にお酒を注いでみましたが、問題はありません。
高さ 約16.5センチ前後
胴最大径 約11センチ前後
高台径 約6.5センチ前後
容量約3合
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、多少の誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。







