ルクラシック

予約制です。
京都市下京区薮ノ内町618
お問い合わせは
kyoto.leclassique@gmail.com

ヨーロッパの筒茶碗 茶籠サイズ

2021年08月17日 08時22分24秒 | 骨董

ヨーロッパの筒茶碗 茶籠サイズ

 
1900年代前半ころのイギリスドイツフランスいずれかのストーンウェアです。
おそらくパテ容器として制作されたものですが、
小さなものは筒盃、ある程度の大きさのあるものは筒茶碗、
そして本品のようにやや小型のものは旅茶碗や茶箱に仕込む筒茶碗として最適です。
ほか、ふだん使いの湯呑み、仕事のあいまの小休止の筒茶碗、
大盃、コーヒー、紅茶にも。
 
ストーンウェアなので、造りも頑丈、
やや厚手、そしてずっしりとした重量感がここちよいお品です。
特筆すべき大疵はありませんが、
時代を経たものですので、経年の汚れ等はありません。
底部脇にソゲ、欠け等あります。
その他画像にてご確認ください。
 
口径 約6.9センチ前後
高さ 約7.7センチ前後
 
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
ご売約