山盃。
平安時代常滑の山盃です。
タイトルの通り、口縁に共直しと呼継と思われる箇所があります(画像をご参照ください)。
また、もともと天場ではあったのでしょうが、
見込み部分はおそらく多少研磨されていると思います。
いずれにせよ数寄者のかたが持っていたもので、
サイズ、景色ともに抜群です。
当方では未使用ですが、
お好きなかたのお目にとまれば幸いです。
口径 約8.3-8.5センチ前後
高さ 約3センチ前後
画像と実物とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは「前後」と記載の通り、多少の誤差を含みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/c06ab945fd33fc53e91fc829809ae7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/10a5d9eb942a96d593b2fc007aa859ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/3e67854634329b338eb32f1e385838b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/e1a51541e2ccf509eca66f460545f162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/2fb86229ae542f539556c78a45a36ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/592926c2783ad13760fdf87ebf4588ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/75e1f113b151f1db96f263912c6f1f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/7ae7fb66c2461c404bcd6cce1802ed7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/a8495757c01b4529ecb7393b0876c335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/7c3e526f7d8c7b96842b808d361562f3.jpg)