小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

金曜はマンツーマンレッスンになっている

2015-10-06 23:26:30 | 活動内容 2010.2~2015.11
そして、小学生コースでは、いつもの2人組の片割れが怪我。


肋骨ひびって、どんだけ強く当たったんだろう。とても心配。私も肋骨ひびを過去に経験しましたが、咳も出来ない、くしゃみなんかしたらもう・・大きな声でも笑えなかったですね。


場所にもよるでしょうが、復帰したら無理しないように見ていきたいですね。復帰後が要注意。


という事で5年生の子は苦手なリフティングから、3年生の子は覚醒しましたね。言葉を話すようになりました。そういう子、たまに居るんです。今までは「うん」とか「え?」「わかんない」っていう返事が多かったのですが、誰かが言った言葉を繰り返し使う事ができるようになる時がくるんです。


前に見た子とタイプ的に同じでしたね。これからグンと成長するでしょう。


ボールタッチも5年、と3年なので苦手を意識を持ってしまっていました。次回からはサークルに置いて改善していきます。


1対1でも5年生の子は足がまだ細かく動かないですね。ラダーで改善出来るようにトレーニングをしないと。


3年生の方は、腕で抑えられても踏ん張れるようになってきました。もっと良い1対1が出来る様にマーカードリブルに集中できるようにしないと。


最後はボール集めとマーカー鬼ごっこ。ここに見学の幼稚園の子と、そのおねえちゃん?かな、最後のマーカー鬼ごっこにはお母さんも参加してもらいました。


保護者の方の感想は「難しい」とのことで、その一言が一番嬉しかったですね(笑)意外と頭を使ったトレーニングをしているんです。見た感じは超遊んでるけど。

金曜の幼児クラス、増えてほしいなぁ

2015-10-06 23:14:59 | 活動内容 キッズクラス
金曜日。幼児クラスは1名。このまま行くとこの一人の子だけがズバ抜けて上手になってしまう。


私としてはとても楽しみで、3年生くらいまでにはスーパーな選手に育てていきたいものです。あとは彼の学校生活で、どれくらい理解力が高くなってくれるか?にもよりますので、その辺も伝えていけるようにしていきたいですね。


マンツーマンでの練習なので、基本的には集中力や興味のあるものに合わせてトレーニングしていきます。


なので、ラダーの時間がいつもより少し長かったり、キック練習を入れたり色々なメニューの中で指導を入れていく感じ。その中でも得意な事ばかりでなく、難しいことにもチャレンジしてもらえるように声掛け。



1対1では、横にタッチした後に、体とボールを同時相手の体の前に割り込んでくるようなボールタッチが課題。


これをモノにする事が出来れば、どんな相手でもチャレンジ出来ますね。この体とボールの動きはマーカードリブルとかでは養えない。実践しながら体得していく。


横にボールタッチをして、ボール一個分転がるスペースがあれば、よーいどんする。これの為に、フェイントがある。という事も、フェイントにチャレンジしている彼にしっかりと伝えていかなくては!


体の成長も早いので、言葉の発達に注意しながら、コーチングレベルをあげたいですね。こういう子は大人がダメにしてしまう可能性が大きいですからね。