少欲知足

しょうよくちそく
欲を少なくして、足ることを知る、ということ。
大切なのは、欲に流されないことです。
欲から離れることはできなくても、少なくすることはできるのです。
「考える前に動く習慣」
枡野俊明 より

うかっとしていると、欲は膨らみ、もっともっと…となっていく。
欲しがれば欲しがるほど満たされなくなる。苦しみや悩みが多くなる。
気がついたら、原点に戻ろう。
恵まれている今に感謝しよう。
「少」が小さくなってしまったので、テイク2。まだちょっときまらなかったけど、今日はこれで。
他の字はまあまあバランスよく書けたかな。