皆さん GW明けの月曜日 いいスタートが切れましたか?
昨日は 「 母の日 」 皆さんもそれぞれ お祝いしましたか?
ボクにいつも優しくしてくれる 森の下に住んでいる奥さんは 実家のお母さんにはカーネーションにカードを添えて
何年か前に亡くなられたご主人のお母さんには 遺影の前にアレンジメントをお供えしたそうです
それを聞いて ボクも山を越えて向こう側の森にいるお母さんに会いたくなって お芋を掘って行って来たよ
お母さんは のんびり昼寝をしていて 並んでお芋を食べて帰って来たんだ
お母さんの居る山も この時期は山菜を採る人が急に入って来たりして びっくりする事があるんだって
「産直売店」や「高級料亭」 などで 山採りと呼ばれる山菜は歓迎されるから 奥山へ分け入って採りに来るんだ
タラの芽 うど コシアブラ わらび コゴミ ゼンマイ そのうちに シオデ や オケラ と続くんだろうな
森の下の奥さんは お料理上手だから 山菜の天ぷらだけじゃなく 「お浸し」や「あえもの」「卵とじ」なんかにするんだって
ひとりで山菜を採りに来る人は 自分だけの穴場としてるのか あまり他の人を連れて来たり教えたりしないから
ボクのお母さんは 静かに隠れてやり過ごすんだって・・ いつまでも 元気で暮らしていてほしいな・・