goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の写真コンテスト

2017-03-04 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日、お雛祭りを お祝いしたみなさ~ん  今日、お雛様のお片付けしてますか~  

 お雛祭りを終えたら  とっとと お雛様をしまわないと祝ってもらった女の子の結婚するのが遅くなる・・

 大昔は そんな言い伝えがあった・・って   知ってますか?

 今は  そんなこと 知ってる人も少なくなったのかな・・

 さて 昨日 いつもの   「 軽井沢の広報 」では こんなお知らせが流れていたよ


              

   「2016年度軽井沢写真コンテスト」作品展示についてお知らせします

         【と き】3月4日(土)から3月12日(日)午後6時から午前0時まで
         
         【ところ】中軽井沢駅くつかけテラス1階ホール

         【テーマ】軽井沢の風景や四季に溶け込む自然な表情の人物・動物の写真

 
          入賞作品を含め、全国各地から応募いただいた作品を展示します

          多くの方のご来場をお待ちしています


              


 最近は  作品の画質もテーマも どこがプロとアマチュアの差なんだろうって思う様な写真が増えて

 テレビや雑誌で募集されている  投稿コーナーの応募作品なんかも感心しちゃうよね  

 この展示には  どんな作品が並んでいるんだろうね 

 デジカメやスマホの進化 浸透で  「 カメラマン 」の 数や顔ぶれもちょっぴり変わった感じもする

 ときどき  実物以上?の作品に見とれるけれど  デジカメ以前の素朴な写真の 

 周辺や背景が感じさせる  なんとなくぼやけた雰囲気はもう評価されなくなっちゃったのかな・・? 

 この展示は 今日からだからお出掛けしてみたら・・?   


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする