ここ何日かの軽井沢は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
朝はぐっと冷え込むものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
いいお天気が続いて
日中のガラス越しの日差しや 風のない日当たりはとってもいい気持ち ~
昨日の土曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tanuki.gif)
追分郷土館主催の「 中山道の碓氷峠 」を歩いて坂本まで下る催しがあって
これは 大好評なので先月の25日と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
2回、開催されたらしいけれど どちらも盛況だった様子だよ
同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
先月25日に 東信州中山道連絡協議会 と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
すんごい名称の団体で主催された
中山道の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
沓掛宿(現 中軽井沢)から 追分宿までを歩く催しも好評だったらしく
他にも お天気が良ければ ふたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ひとり・・数人グループ・・団体バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
と
江戸時代の五街道のひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
中山道を訪ね歩く旅人が 古のロマンを楽しんでいるようだよ
このあいだもここで お話したけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
草木が冬枯れで葉も落ちて見通しが良くなると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
思わぬ場所に古い石仏が見えたりして 昔の道の楽しみがあるんだ
今日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まずまずのお天気らしい
散策や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
街道歩きを楽しんでみれば?