タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

タイ チャンネル9 (2010/12/22訪問)

2011年05月02日 | タイのひ・み・つ

噂には聞いていたが、これがRCA社の2Inch Video Tape Recorderである。
タイのTV9(国営9チャンネル)に挨拶に行った際展示場においてあったもの。
床にテープが4,5本置いてあったが、おそらく現在では再生できないと思う。
日本ではすでに再生できる機械はどこにもないらしい。
タイでは2498(今年は2554年)年に導入されたと聞いている。
(日本では日本テレビが1953年に初めて導入、現存しているもので一番古いVTRはTBSの「わたしは貝になりたい S33年放送)
高さは普通の人間より大きい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーとバイオリン

2011年05月02日 | 今日の出来事
2008年の話だが、まだペッブリーロード(ถนนเพชบุรี)のSoi5に住んでいたころ、大学の帰り一杯コーヒーを引っ掛けて帰っていた。
ほとんどは百貨店にあるコーヒーカウンターで飲んでいたが、たまには自宅アパートがあるこの通りの屋台コーヒーコーナーでもいただいたことがあった。
 どうしてたまにかというと、ホットを飲む環境がないというか、エアコンも効いていないし(屋外だから当然だが)目の前は人通りが多く、ゆっくり考え事をしている空間がない。
しかし味は良いし、第一安い(20B、惜しいのは紙コップなこと)席は2つしかないので普通はここに座ってコーヒーをいた人は皆無。ほとんどTake Outである。
 そもそもタイの人にとって、コーヒーはただのコーヒー、飲み物のひとつに過ぎないわけで、いただくときの空間がどうとか雰囲気がどうとかこだわる人はいない。
ここが比較的気に入っているのはコーヒーを立ててくれる(と言うのか、、?)お兄さんがバイオリンを弾いている事である。

この手の屋台とバイオリンというミスマッチ!、全く似合わない。
どうしてこのような場違いなことが起こるのか(間違っても音大生のアルバイトなどということはない)いろいろ想像力をめぐらしたが、分からない。
もう2年以上行っていないので、今度行ったら聞いてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする