今回家に帰っていくつか気づいたこと。
子供が多少成長している。何が変わったということもないのだがなんとなくそう感じる。
特にこの写真。正面からフラッシュが焚かれているからかもしれないが、妙に普段知っている子供より大人っぽく感じる。それで、家内の兄弟に感じが似てきている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/6a/36fc475068dbbd9ae47a544a2a591ede_s.jpg)
オートバイのイグニッションキーをいじってスイッチを入れて、警笛を鳴らすことができるようになった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/1468d9f3a96e9d898a87648410146bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/303f5ed2ff02284817d48d91c72ec25c.jpg)
特に乗り物は好きなようである。これは私似。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/93/53d29e4d02196bd944750e5d4a851b19_s.jpg)
また、長女のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/7c/6e16f279881dcd367bc55ae6394b1f3f_s.jpg)
父兄会に家内が参加してよかった。最近リョウちゃんのことばかりになっているから長女にさらに関心が行くようになってよかったと思う。
担任の先生に会えたこともよかった。
一番問題なのは私自身である。田舎では(都会でもそうだが、、)まったく何の役に立たない人である。田んぼの草むしりでももっと手伝うべきである。
長女もお母さんの手伝いで洗髪をしてくれている。<ただしこの写真は彼女から見たら叔父さんへ洗髪のサービス。a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/c481eb25d7c085112068d308b8755305.jpg">![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/8f/c481eb25d7c085112068d308b8755305_s.jpg)
さて、2日、バンコクに帰る。良一が寝てしまった隙に家を出る。早いバスに乗れると思ったのだが、今日はなぜかすべて満席。こういう時は何かあるのかもしれない。考えてみれば30日から車運があまり良くない。(と言ってもすごく悪くはない)
おかげでいつもバスの出発まで時間をつぶすためにきている、このCoffee Shopで2時間半も時間をかけてこのようにBLOGを更新することができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/bd/861b360e8d606d85debe7a8fe86b72f9_s.jpg)
ナコンチャイエアーの出発は16:30.無事に搭乗
子供が多少成長している。何が変わったということもないのだがなんとなくそう感じる。
特にこの写真。正面からフラッシュが焚かれているからかもしれないが、妙に普段知っている子供より大人っぽく感じる。それで、家内の兄弟に感じが似てきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/6a/36fc475068dbbd9ae47a544a2a591ede_s.jpg)
オートバイのイグニッションキーをいじってスイッチを入れて、警笛を鳴らすことができるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/1468d9f3a96e9d898a87648410146bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/303f5ed2ff02284817d48d91c72ec25c.jpg)
特に乗り物は好きなようである。これは私似。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/93/53d29e4d02196bd944750e5d4a851b19_s.jpg)
また、長女のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/7c/6e16f279881dcd367bc55ae6394b1f3f_s.jpg)
父兄会に家内が参加してよかった。最近リョウちゃんのことばかりになっているから長女にさらに関心が行くようになってよかったと思う。
担任の先生に会えたこともよかった。
一番問題なのは私自身である。田舎では(都会でもそうだが、、)まったく何の役に立たない人である。田んぼの草むしりでももっと手伝うべきである。
長女もお母さんの手伝いで洗髪をしてくれている。<ただしこの写真は彼女から見たら叔父さんへ洗髪のサービス。a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/c481eb25d7c085112068d308b8755305.jpg">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/8f/c481eb25d7c085112068d308b8755305_s.jpg)
さて、2日、バンコクに帰る。良一が寝てしまった隙に家を出る。早いバスに乗れると思ったのだが、今日はなぜかすべて満席。こういう時は何かあるのかもしれない。考えてみれば30日から車運があまり良くない。(と言ってもすごく悪くはない)
おかげでいつもバスの出発まで時間をつぶすためにきている、このCoffee Shopで2時間半も時間をかけてこのようにBLOGを更新することができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/bd/861b360e8d606d85debe7a8fe86b72f9_s.jpg)
ナコンチャイエアーの出発は16:30.無事に搭乗