21~22日、結局どこに行くでもなく、自宅周辺で過ごす。
日曜はRamath公園に行こうとおもったが、雨が降りそうなので、自宅近くの公園に。
ブランコが大きく振れるようになった。最初は面白がっていたが、だんだん泣き顔に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/74ae18216f28000dcbda16b09967debc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/b4b2b6d19207a9b1054bdf968ef4e7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/e293d265aca53e7ba88fa133cc49edff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/ee289441bbc29ddbe3c8ddd7dfe26c17.jpg)
最後には下唇が出てしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/c43f25e6d5077ae5420963dcc43160df.jpg)
小雨が降ってきたので、急いで家に帰る
と窓から「空に虹が」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/504c788da40abc27209d9a7ff9bbc744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/7f/7961ec13575ea3c199b0bce416e20e6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c5/1e873976892acc2e9cf8ccabe6a882b6_s.jpg)
夜はタイ語の練習。
まだ2歳半なのにこんな勉強させる必要ないと思うがお母さんがうるさいので、しぶしぶ取り組むリョウちゃんとお父さん。
私の例で行くと、幼稚園ですでにひらがなを自己流で書けるようになってしまったため、1年生の「国語」がばかばかしくて受けていられなかったのを覚えているが、その影響で今でのひどい字しか書けない。(誰にも指導を受けなかったので)。そのことを考えると人生何でも「前倒し」は良いように見えて、危険である。
日曜はRamath公園に行こうとおもったが、雨が降りそうなので、自宅近くの公園に。
ブランコが大きく振れるようになった。最初は面白がっていたが、だんだん泣き顔に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/74ae18216f28000dcbda16b09967debc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/b4b2b6d19207a9b1054bdf968ef4e7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/e293d265aca53e7ba88fa133cc49edff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/ee289441bbc29ddbe3c8ddd7dfe26c17.jpg)
最後には下唇が出てしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/c43f25e6d5077ae5420963dcc43160df.jpg)
小雨が降ってきたので、急いで家に帰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/87e753a54fe681e33507b063c1d7a43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/504c788da40abc27209d9a7ff9bbc744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/7f/7961ec13575ea3c199b0bce416e20e6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c5/1e873976892acc2e9cf8ccabe6a882b6_s.jpg)
夜はタイ語の練習。
まだ2歳半なのにこんな勉強させる必要ないと思うがお母さんがうるさいので、しぶしぶ取り組むリョウちゃんとお父さん。
私の例で行くと、幼稚園ですでにひらがなを自己流で書けるようになってしまったため、1年生の「国語」がばかばかしくて受けていられなかったのを覚えているが、その影響で今でのひどい字しか書けない。(誰にも指導を受けなかったので)。そのことを考えると人生何でも「前倒し」は良いように見えて、危険である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/2bddbbb164c8407c0915bd7b440de2f5.jpg)