夕食後・・
「今日は重大な行事があるんだ。宿題ね
」
って、言っていたのだが、10時過ぎまで遊んでた
宿題って、テスト前に提出するはずだったワークで、それが仕上がらないと
部活の練習にでれない。
明日は他校との練習試合。
「あなたには資格がないですね」
と顧問の先生に冷ややかに言われたらしい
でも、今日、家でワークを終わらせれば参加していいとのこと。
息子の話だと答えを写すだけで3時間かかるんだって。
(全部自分でやるという選択は捨てている
)
全問正解はあり得ないので、わざと間違えて赤ペンで直しを入れたり
それなりに偽装工作?が必要らしい
で、明日、参加するために終わらせるのか、捨てて先生に怒られるのか・・・
しばらく決めかねていた。
「あなたの問題なんだから知りません」と言いたいところだが、
参加するなら明日お弁当がいるのだし、お母さんにも影響があるわけで、
決めてもらわないと困るんですわ
だいたい同じくワークをやっていない友達に進捗状況を聞こうにも連絡がとれない。
「どうしよう~」「どうしよう~」と言っていいながら、他のことに気をとられて
違うことを始めたり・・・
ただただ、時間だけが過ぎていく。
そこで文句のひとつも言いたくなるわけです。
「どうせ、やらなければならないんだったら、テスト前にやればいいのにね~」
「そんなの分かっているんですぅ~」と何故か笑顔
「後だからいいんじゃない。なんかさ~後のほうが落ち着くっていうか、やる気になるっていうか・・・俺、後からやる方が好き
」
だめだ、こりゃ
「じゃあ、やるか」って先ほど、ワークをかかえ自分の部屋へ向かったケン太です。
明日はどうなる??
ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします
↓
にほんブログ村
「今日は重大な行事があるんだ。宿題ね

って、言っていたのだが、10時過ぎまで遊んでた

宿題って、テスト前に提出するはずだったワークで、それが仕上がらないと
部活の練習にでれない。
明日は他校との練習試合。
「あなたには資格がないですね」
と顧問の先生に冷ややかに言われたらしい

でも、今日、家でワークを終わらせれば参加していいとのこと。
息子の話だと答えを写すだけで3時間かかるんだって。
(全部自分でやるという選択は捨てている

全問正解はあり得ないので、わざと間違えて赤ペンで直しを入れたり
それなりに偽装工作?が必要らしい

で、明日、参加するために終わらせるのか、捨てて先生に怒られるのか・・・
しばらく決めかねていた。
「あなたの問題なんだから知りません」と言いたいところだが、
参加するなら明日お弁当がいるのだし、お母さんにも影響があるわけで、
決めてもらわないと困るんですわ

だいたい同じくワークをやっていない友達に進捗状況を聞こうにも連絡がとれない。
「どうしよう~」「どうしよう~」と言っていいながら、他のことに気をとられて
違うことを始めたり・・・
ただただ、時間だけが過ぎていく。
そこで文句のひとつも言いたくなるわけです。
「どうせ、やらなければならないんだったら、テスト前にやればいいのにね~」
「そんなの分かっているんですぅ~」と何故か笑顔

「後だからいいんじゃない。なんかさ~後のほうが落ち着くっていうか、やる気になるっていうか・・・俺、後からやる方が好き

だめだ、こりゃ

「じゃあ、やるか」って先ほど、ワークをかかえ自分の部屋へ向かったケン太です。
明日はどうなる??
ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします
↓
