ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

中間テストの反省?

2011-05-20 21:40:35 | 中学校生活
中間テストは無事終わりました。
無事といっても、ただ単に欠席しなかったというだけですけどね

テスト前日に、これまたテスト前日には必ずくるお友達が来て
遊んでおりました。

他の子は遊び禁止になっているのかな~
なぜ、いつもこの子ばかり・・・と考えればそうなのかも



テストまでに提出のワークをまったくやらなかった息子。

ワーク未提出の子にはお決まりの罰があります。
それを提出するまで、部活動に参加してないけないという決まり。
顧問の先生が決めました

毎回、その罰を平気で受けている息子っていったい・・・
でも、ひとりではなかったようで、お仲間がひとり。

また、なんでお決まりようにお仲間がいるのでしょうね。
こんなところに仲間意識が芽生えてほしくありませんけどね



テストの感触を聞くと・・・

「まあ、いつのも感じだけど、数学はいつもよりダメだったかも。
 でも、あれってワークやっていればできたかも・・今日、ワークやったらさ、
 同じような問題あったんだよね~」

そんなこと今頃、気付いたんかい!?

っていうか、今まで気付かなかったんかい!?


まずは、気付きですね。

気付かないと始まらないんで・・・


そして、それを次回に活かしましょうね



ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします

    ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校へ行けば行ったで・・・ | トップ | 重大な行事なら・・・ »
最新の画像もっと見る

中学校生活」カテゴリの最新記事