ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

【番外】ソチオリンピック-ジャンプ団体銅メダル!!

2014-02-18 10:25:11 | その他

おはようございます。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

またまたやってくれましたね。

ジャンプ「団体」銅メダル!!

おめでとうございます!

 

葛西選手、泣いていましたね。

7回目のオリンピック出場でようやく手にした「団体」のメダル、個人のメダルとはまた違って、本当に色々な思いがあったことでしょう。

私たちには想像もつかない様々なことがあったのではないでしょうか?

 

葛西選手と一緒に頑張った若手、伊東選手、竹内選手、そして清水選手も本当におめでとうございます。

16年ぶりの「団体」メダルです!!

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフトレーニング-肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょう 5

2014-02-17 17:29:35 | Golf training

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

ソチオリンピックの記事ばかりでしばらく間があいてしまいましたが、皆様、ろっこつの動きはその後いかがでしょうか?

先日の記事では外肋間筋についてでした。


ご参考

肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょう1 

肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょう2

ゴルフトレーニング-肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょう 3

ゴルフトレーニング-肋骨周りの筋肉を柔らかくしましょう 4

 

今日は肋骨周りの筋肉第二弾、呼吸をするとき-吐くときに使う内肋間筋についてです。

 内肋間筋(「プロが教える筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト辞典」より抜粋)

 

内肋間筋は外肋間筋と同じく呼吸筋ともいわれ、息をはくときに使われています。

内六巻筋は外肋間筋の内側、図をよーく見ていただくとわかるのですが、肋骨と肋骨の間にある筋肉です。

吸うときには肋骨の外側の外肋間筋が使われますので、肋骨が広がっていきます。

吐くときにはこの内肋間筋を使って肋骨を元の位置、さらにはもっと絞めていきます。

浅い呼吸だとなかなか内肋間筋まで動かないので、最初は自分の手を使ってしめるように吐いてみましょう。

ただし、力を入れて絞める必要はありません。力を入れると外肋間筋でしめようとしてしまうので気をつけてください。

「ふう~」と力を抜くように長く息を吐いてみましょう。

だんだん動くようになっていきます。

 

ゴルフではこの内肋間筋が大切ですので、最初は触りながら脳からの指令を目覚めさせなが呼吸をしてみましょう。 

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


【番外】ソチオリンピック金メダルの東京タワー!!

2014-02-16 18:29:52 | その他

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。


今日の東京タワーは羽生選手金メダル
オリンピックカラー!


ソチオリンピックスタート後、初めて。

羽生選手、ありがとうございます。


【番外】ソチオリンピック レジェンド葛西選手銀メダル!!

2014-02-16 09:32:28 | その他

おはようございます。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。


ラージヒル決勝、葛西選手が銀メダル!

おめでとうございます!

http://a.news.auone.jp/top_news/news.php?clicked_linkno=01&DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_KTT201402160273

個人メダル獲得にこだわって、こだわって飛び続けた41歳の葛西選手、ようやく手にしたメダル、本当におめでとうございます!

40代以上のミドルエイジの私達に勇気とパワーをありがとうございます!

怪我や年齢、メンタルと闘いながら、身体改造に取り組まれていたその過程、本当に想像を越える以上の努力があったことと思います。

まさにレジェンドという名が葛西選手を表しているのではないでしょうか。

団体戦も頑張ってください!

楽しみにしています。


ジャイロキネシス初体験!!ピラティスにもゴルフにも効果大!!

2014-02-15 17:34:04 | トレーニング

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

今日は昨日の大雪の影響でレッスンのスケジュールが変更になり、急遽、

「ジャイロキネシス」のレッスンを受けてきました!!

ジャイロキネシス!?

私も今日、レッスンを受けるまで、詳しく知りませんでした。説明を受けて、ちょっと調べてみると・・・

  ジャイロキネシスとは、バレエダンサーだったジュリオ・ホバス氏が、自分自身のケガを克服するために開発したエクササイズ。

  そして、“ジャイロ”とは円や“らせん”を意味し、曲線を描くような動きや、イスに座って行う運動が特徴。


ゴルフピラティスのレッスンをけていただいているお客様たちは「あれ?」と思われたのでは?

 

そう、ゴルフピラティスのウォーミングアップとして行っている胸椎の動かすプレピラティスのいくつかは、このジャイロを取り入れた動きなんです。

だからこそ、一度レッスンを受けてみたいと以前から思っていました。

なかなか予定が合わずあきらめていたのですが、今日の雪に感謝。

ようやく1時間びっしり受けさせていただきました。

 

レッスンが終わった後の感想は・・・

 

関節と関節の間、骨と骨の間が開いてすごく気持ちい~い!!

(ちょっと一部開ききっていない部分があり、その差が明確)

 

そして、ピラティスはもちろんですが、ゴルフにもすごく良い!!

 

ジャイロって四十肩、五十肩にもすごく良い気がします。とにかく背骨を、腕を、肩を、肩甲骨を動かすんです。伸ばすんです。

自然と関節が広がってきます。

 

・・・とここまで読んでも私一人感動していて、みなさんには全くなにがなんだかさっぱり!?

ですよね。

 

では・・・

腕を伸ばしながら、おもいっきり全身であくびをしてみてください。

どうですか?

気持ちよくないですか?

 

気持ちよいですよね。これです。これ。

この両腕を伸ばして胸を反らしてあくびをする感じ。

これがジャイロです(だそうです)。

ケガ克服(ピラティスと同じですね)が目的で作られたので、身体に負担のない動きということで、とにかく気持ちよく伸びる!!

 

ゴルフピラティスにもすごくプラスになると思います。プレピラティス、さらにパワーアップしていきたいと思います。

 

できる限り時間を作ってまた、参加させていただきたいと思います!

皆様も是非、機会があったら体験してみてくださいませ。

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


【番外】ソチオリンピック号外-初金メダル

2014-02-15 17:34:04 | その他

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

今日は東京は夜中まで降った大雪が、雨に変わり、足元はすごいことになっていた一日でした。

雪から雨に変わり、歩いたところが少しずつ解け始めていて雪と水たまりと・・・・

ブーツではダメです・・・

スノーブーツなら大丈夫ですが、普通のブーツでは雪で解けた水たまりは無理・・・

水槽の中に足を突っ込んで歩いているようなものですから・・・

やはり長靴、買っておかないとだめかもしれません。

ここ数年流行っているブーツのような長靴。今日のような大雪の雪解けには最適です。

しかしショートブーツはだめです。ロングブーツじゃやないと、大雪の中は埋もれてしまうので脱げてしまうかもしれません。

 

・・・っと前置きが長くなりましたが、そんな脚元がまだすごい状態の朝のJR有楽町駅では

羽生選手金メダルの号外が配られていました!

改めておめでとうございます!!

日本中をHAPPYにしてくれてありがとうございます。

 

そしてメダルには届かなかった高橋選手と町田選手も本当にお疲れ様でした!

特に怪我からの復帰、そしてまた怪我という身体との闘いだった高橋選手。4回転残念でしたが、本当にお疲れ様でした。

 

今日はラージヒル決勝、レジェンド葛西選手のジャンプ、楽しみです!

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


【番外】ソチオリンピック 羽生選手日本初金メダル!!

2014-02-15 08:03:46 | その他

おはようございます。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。


羽生選手、男子フィギュアスケート初の金メダル!

おめでとうございます!


極度の緊張との闘いだったことがうかがえますね。

周りからの期待と、自分自身との闘い、そしてライバルたち、観客..

本当に本当にお疲れ様でした!
そしておめでとうございます!

まずはゆっくり休んでください。


【番外】東京の深夜は大雪・・・

2014-02-15 01:53:06 | その他

 

こんばんは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

今晩の東京は、また大雪です・・

記録的な大雪で午前1時で26cmだそうで、先日の大雪に匹敵するほどの積雪だとか。

 

14日8時過ぎの表参道、雪はかなり水分を含んでいました。

 

14日夕方17時過ぎの表参道

 

それが20時過ぎ前から粉雪に代わり24時過ぎには・・・

 都心とは思えないこの雪、雪、雪!?

 

 この写真は第一京浜、来週末23日は東京マラソンが開催されるコースです!?

 

明日の朝はどうなっているのでしょうか!?

 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


スタート時間変更→3/2(日)【茨城県阿見GC】開催!第30回ゴルコアコンペ

2014-02-14 18:22:19 | 第1回~30回ゴルフコンペ

こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

今日も東京は終日雪で寒い一日となっています。雪の影響でゴルフが中止という方も多いのではないでしょうか。

早く暖かくなってほしいですね。

さて早速ですが、先日からご案内させていただいております第30回ゴルコアコンペですが、

スタート時間が変更になりました。

また、参加費用も決定しましたので、ご案内させていただきます。

レッスンにご参加いただいていない方でもコンペはご参加可能ですので、是非ご参加くださいませ。

ラウンド前にはゴルフピラティスストレッチも行いますので、是非体験してみませんか? 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

第30回ゴルコアコンペ(西モッコリーズコンペ41回目)

日時:3月2日(日) OUT/IN 10:07~→10:00~3組ずつ

場所:阿見GC

費用:17,800円(税込、昼食&パーティー代込、昼食時、及びパーティー代のドリンク別) 3B割増なし

参加費用:3,000円(コンペ代:2,000円&パーティー時のドリンク代:1,000円)

詳細はこちらをご参照くださいませ。

皆様のご参加お待ちしております。

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


東京は又朝から雪・・・骨盤を立ててお腹に力を入れて歩きましょう

2014-02-14 08:00:05 | ピラティス

おはようございます。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

東京は予報通り、今朝からすでに雪・・・

表参道も雪・・・

 

山手線は朝からかなり遅れ気味です・・・

今日は通勤にかなり影響があるようです。

前回の大雪に比べると水分も多いので滑りやすくなっています。

そんなときこそ、ピラティスで鍛えたインナーマッスルを使いましょう。

 

しっかり骨盤を立てて、おへその下をへこませます。

いつもはお腹から足を前に出すように歩きますが、雪の日は、腸腰筋を使って膝を少し持ち上げて一歩一歩の歩幅は少し狭めで歩きましょう。

いつもは踵から着地ですが、今日のような雪の日は、膝から足を持ち上げて、踵からつま先まで全て一緒に着地。

膝から持ち上げるためには、下半身のインナーマッスル腸腰筋がキーとなります。

ズルズルするようにではなく、しっかりお腹から膝または太腿を少し持ち上げてしっかり一歩一歩そ踏みしめて歩きましょう。

 

積雪は10cmと予想されていますが、前回の雪がまだ残っているので、さらにすべりやすくなっていると思います。

皆様、外出されるときはくれぐれも気をつけて歩いてくださいませ。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター